東北電力の売電料金の入金日がスライド? 2025年10月15日 (カテゴリ: 太陽光事業の会計や税金について, 投資・融資, 融資と金融機関) 今まで東北電力の売電料金入金日は毎月14日でした。 一番最後に買った福島県二本松市の発電所のみ15日。 この発電所は現金で買っているので大きな問題はありません。 ですが、個人のやつは ...(⇒記事を読む)
金が上がる 金利が上がる 2025年10月1日 (カテゴリ: 投資・融資, 海外投資) 私の作った合同会社の決算期が9月末で、ちょうど色々と作業をしていました。 この法人は2000万円近い融資総額があったので返済元本と金利を見直していると、やはり金利がたっぷりと上がっていてることがよくわかりました。 ...(⇒記事を読む)
5年保険を5回払いに分割可能 よりそいプラン 2025年7月8日 (カテゴリ: メンテナンス, 投資・融資) 宣伝になってしまってすみませんが、知らない人がいるみたいなので皆さんに改めて告知です。 太陽光発電の火災保険が条件が悪化してしまい、みなさんお困りかと思います。 ...(⇒記事を読む)
8月31日加入まで5年保険可能! 発電ムラよりそいプラン 2025年7月3日 (カテゴリ: メンテナンス, 投資・融資) まだまだお困りのかたがいらっしゃるようなので宣伝させてください。 このよりそいプラン、5年の保険がついてきます。 内容は ...(⇒記事を読む)
2024年の副業はどうだったか 2024年12月3日 (カテゴリ: 子育て, 投資・融資) どうも借金大好き浜崎です。 さて2016年から始まったhamasakiさんの副業。 初年度はとりあえず発電所を買って確定申告をやってみただけ。 とはいえ消費税還付があったので4月に1 ...(⇒記事を読む)
日射が良くて天気のいい国、インドネシアのバリ島に来ています 2024年10月4日 (カテゴリ: その他, 投資・融資, 日本, 海外投資) 8月に地獄の出張から一転、インドネシアのバリ島に来ています。 メルマガで谷口さんがお伝えしていた通り、バリ島で次の投資を考えていくためです。 ...(⇒記事を読む)
3月の発電利益は過去最低? 2024年3月15日 (カテゴリ: 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資) 1月2月は暖冬でとても助かっていたのですが3月の発電が全く上向きになりません。 なんなら2月より悪いくらいです。 岩手、二本松の発電所は2月のペースよりも低いのです。 ...(⇒記事を読む)
合同会社swanson 7期目突入 2023年11月24日 (カテゴリ: 投資・融資, 融資と金融機関) 合同会社swansonが7期目に入りました。 この会社は私が2017年に作った会社です。 決算期は9月末なのでそろそろ申告と支払いの時期なんです。 初年度は売り上げがなかったので自分で決算をしましたが、 ...(⇒記事を読む)
ありがたい11月後半の晴天 新潟の発電所は過去最高に肉薄 2023年11月22日 (カテゴリ: 地元新潟ネタ, 投資・融資, 日本, 科学) 2023年11月22日現在の数字です。 2区画合計ですが121346kWh。 売電金額にして485万円相当になります。 これまでで過去最高だったのは2019年。 年間12492 ...(⇒記事を読む)
2023年のお金の使い道 FX、土地、株家、家族旅行 2023年11月17日 (カテゴリ: 今更聞けない太陽光の基礎, 子育て, 投資・融資) もうすぐ2023年も終わりです。 個人的にはもう完全に終わった気分です。 というのも今年使えるお金は全部使い切ったからです(苦笑) 昨年、父からの遺産が手 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント