14円の申請も大詰めです。
そん中で時々あるのがパネルが45kWくらいになる規模の発電所です。
このくらいの規模だと本気で過積載型にすればパワコンは22kW(5.5kW 4台)でも入らなく
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: パワコン
20年も発電所を持たせる自信がない!
僕の話ではありません(苦笑
最近とある友人と話をしていて、彼が僕に語った言葉です。
彼は学歴はあまり良くありませんが地方の一流企業に勤めています。
出費も少ない環境にあるようですので融資属性はか
...(⇒記事を読む)
複数発電所を持つと監視装置が面倒・・・
8月に5基目が稼働し、おそらく11月ごろ6基目が稼働します。
1〜3基目は全てひだまりeyesで監視しています
独立メーカーの監視装置ですのでパワコンの種類に関わらずに監視できますから一括で監視で
...(⇒記事を読む)
三相パワコンのJET認証切れからの続報がなかなか出てこないので大変な件
OMRON、田渕、新電元の三相パワコンがそれぞれJET認証の期限切れで廃盤になります。
これが結構きつい。
何がきついってそれ以外でパワコンを選んでいこうとすると三相の場合、実質ソーラーエ
...(⇒記事を読む)
これからの太陽光発電に潜んでいるリスクとその対応方法
今週はわりかしネガティブなことやリスクについて書いているのでせっかくなのでまとめてみようと思います。
太陽光発電事業が持っているリスクや事業に潜んでいる周辺のリスクについてです。
まず、大前提
...(⇒記事を読む)
出力抑制制御装置の償却はどうする? 30万以下なら一括償却が可能
昨年連携した21円案件に対して東北電力から「出力抑制制御対応をすべし」と連絡がありました。
封書で2回、電話で2回と結構念入りな連絡です。
SMAですでにWeb Con
...(⇒記事を読む)
パワコンの選び方が大幅に変わった2019年の低圧太陽光
今までも決め手がなかった低圧太陽光のパワコン選び。
20年間の長期間であることを考えると、電気代の安い三相PCSがいいようにも思っていました。
(単相は9台で月額2500円くらい 三相は5台で月額500円以下
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のシミュレーションで騙されないためにはどこを見ればいいか
太陽光発電のシミュレーションがすごく良かった!これは儲かりそう!
と思って買ってみたら全然予定通り発電しなかった。
これは困りますよね。
当然その原因を考えていく必要があります。
...(⇒記事を読む)
田淵PCSの謎 自社発電所のトラブルで岐阜の発電所に行ってきました
岐阜です。
先月半ばから発電がおかしい感じだったので行ってまいりました。
草刈りもどなたかに依頼しようと思っていたところでしたから都合をつけて自分で行ってきました。
富山で社員のKさんを拾ってい
...(⇒記事を読む)
ソーラーエッジ+両面パネルの過積載限界率は173%
最新式のパワコン・ソーラーエッジ。
このパワコンの特徴は何と言ってもパネル2枚ごとにMPPT制御を行える点です。
MPPT制御と言うのはパワコンの機能で、パネルの電圧を制御してパネルから最
...(⇒記事を読む)
最近のコメント