T社様のパワーコンディションで数値が悪いの直流スイッチのON,OFFしてるけど....モニター数値が変化しないスイッチが多数ある...モニターにはエラーは出ていないけど pic.twitter.com/q3M4oLt
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: パワコン
正常、異常を見抜くのに絶対に必要な条件
おそらく、経験者と未経験者の最大の違いがこれだと言うものを言語化できました。
それは「異常を見抜くには、正常を理解しないといけない」というものです。
パワコンの挙動、パネルの挙動、結果とし
...(⇒記事を読む)
保険費用上昇中 5年で3割
太陽光発電の保険費用が上昇中です。
2016年に稼働した僕の1基目の発電所ですが、購入当時と比べると保険金額ベースで割り戻すと3割近く上昇しています。
支払い料金はそこまで上がっていないの
...(⇒記事を読む)
自宅屋根に太陽光パネル(10kW未満)を最も安く乗せる方法
ソーラーパートナーズの中村さんという方が住宅用太陽光発電のパネルシェア(自社調べ)を発表されていました。
見てみると野立て産業用とは全く違う世界。
...(⇒記事を読む)
HUAWEIパワコンここがすごい
色々な相談を受けていてると回答できないことがとても多くあります。
理由は情報不足です。
なんとなく発電量が悪い気がする。
これではアドバイスのしようがありません。
...(⇒記事を読む)
両面パネルの盲点 低圧単相パワコンとの相性が悪い
両面パネル(72セル型)を低圧太陽光発電で使う場合の盲点があります。
それは低圧単相PCSとの相性が悪いということです。
<訂正>
この記事のように特殊なバイパスダイオードを入れる必
...(⇒記事を読む)
日本の電気工事屋さんの苦手なところ
FIT以前からやっている電気工事屋さんとお話しすると苦手分野があるんだなぁとよくわかる部分があります。
パワコンをパネルに繋ぎ、分電盤に繋ぎ、連系する。
無事やってくれ
...(⇒記事を読む)
パワコンの悩み パワコンメーカーの悩み
パワコンが面倒です。
というのも2020年から低圧太陽光発電には地域活用要件を満たすという新たなハードルが設定されました。
地域活用要件はこんな感じです
・30%
...(⇒記事を読む)
空調服の威力絶大 36度越えでも40分は快適作業可能
新潟は今日35度オーバーの猛暑でした。
県内の観測点では39度を超えたところがあったようです。
そんな中、僕は急遽発電所の作業が入りました。
自社の発電所のパワコンで故障が見つかった
...(⇒記事を読む)
灼熱の東京オリンピック 史上最高の気温に?
東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
こんな感じの警戒ニュースが出ています。
本日(2021年7月19日)の最高気温の状態です。
見事に日本全国真っ赤っかです。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント