突如23万円の所得税を支払えと言われてしまった 2024年12月26日 (カテゴリ: ルール・法律・申請) なんと、税金を納めてなかった模様。 きっかけは年末調整でしょう。 大元の原因はこの3月の確定申告で僕が間違えていたことです。 給与収入を入れずに申告してしまっていたというものです。 ...(⇒記事を読む)
パワコン5台全て止まってます!と言われた時の対処 2024年12月20日 (カテゴリ: メンテナンス, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎) パワコン5台全部止まってます。 みてきてもらえませんか? お客さんにこれを言われたら皆さんだったら現場で何が起きている事を予想しますか? 僕はまずは「監視 ...(⇒記事を読む)
合同会社の注意点 一人合同会社の社長が亡くなると 2024年12月4日 (カテゴリ: ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 子育て, 過去の融資こうすればよかった) 合同会社swansonという会社を作ってから7期が経過しました。 会社を作ったメリットは正直そこまで感じていないのですが、決算期が複数あることや、個人事業主以外に経営体があることのメリットは少々感じています。 ...(⇒記事を読む)
5年の保険がついてくるよりそいプランセミナー 本日は宇都宮にきています 2024年7月24日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎) 太陽光発電ムラよりそいプランのセミナーで本日は宇都宮にきています。 7月24日 宇都宮開催 ← 本日はここです! https://x.gd/bbhTg 7月25日 高崎開催 ...(⇒記事を読む)
借金大好きhamasakiさんツアー延長戦 全国巡る大人の夏休み 2024年7月19日 (カテゴリ: ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎) 借金大好きhamasakiです。 各地で小規模のセミナーを繰り返していますが「やっと来てくれた」「熊本から来ました」「広島から来ました」とありがたいお言葉をかけていただき、感無量です。 感 ...(⇒記事を読む)
借金大好きhamasakiさんセミナーツアー 免責ゼロで5年の保険に入れるラストチャンス! 2024年7月16日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請) 7月あたまから全国をセミナーで回ってきました。 東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、金沢です。 セミナーのテーマは「保険、盗難事故、2024年の制度改悪の影響」です。 ◾ ...(⇒記事を読む)
保険の質権設定とは 2024年6月4日 (カテゴリ: メンテナンス, ルール・法律・申請) よりそいプランの付帯保険には通常の火災保険同様に質権設定を入れることができます。 質権設定等は何か 質権設定というのは保険会社と金融機関と保険をかけた人の間で約束する設定です。 どんな約束かというと、融 ...(⇒記事を読む)
2023年確定申告!ようやく楽になってきたe-tax 2024年3月11日 (カテゴリ: ルール・法律・申請, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 2023年確定申告完了です! 今年から簡易課税制度になったので消費税支払いがだいぶ楽になりました。 ありがたいですね。 今年の確定申告のポイントはなんといっても税金のクレジットカード ...(⇒記事を読む)
長野県に発電所のお持ちの方は県から封書が届きます 2024年1月5日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, エコ, メンテナンス, ルール・法律・申請) https://www.pref.nagano.lg.jp/zerocarbon/20231016jyoureipe-ji.html 長野県の私の発電所。 今日もしっかり発電してくれている ...(⇒記事を読む)
面倒なのは住所、名前の変更 2023年9月29日 (カテゴリ: ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎) セカンダリの値付けや手続きを日々行なっているわけですが、意外と面倒なのが住所と名前です。 例えば発電所を保有している法人の名称を変えたり、離婚によって姓が変わったりした場合です。 この場合 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント