両面パネルと相性がいいのはどう考えてもソーラーエッジのようなオプティマイザスタイルの制御です。
何ですが、悩ましかったのがソーラーエッジの過積載制限(200%以上の過積載はオプティマイザ・パワコンの保証対象外とする
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: ルール・法律・申請
長野の発電所が停電 発電所の所在地が停電したらどうなる?
先週、実は長野の発電所のある辰野町が停電していました。
それまで調子よく発電していたと思ったら夕方に急に発電量がゼロになったのです。
こうなった時に可能性があるのが
...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業者の義務 実はやらなければならないことが多くて大変
太陽光発電投資で不労所得を得て人生イージーモードの皆さんこんにちは。
借金大好きhamasakiです。
今日も爪に火を灯して暮らしています。
さて、矛盾した事を書きますが太陽光発電投
...(⇒記事を読む)
FIP制度移行、蓄電池の導入が加速する
僕が自分の発電所に蓄電池を入れる妄想をしたのは2017年の頃です。
過積載を増やしてもパワコンの故障率にはあまり影響がないことがわかってきた時期で、160%、170%とパネルの容量がどんどん上がっていってる時代でし
...(⇒記事を読む)
出力抑制は減っていく 主力電源化と再エネ優遇
千葉方面出力抑制の件
快晴さんのブログで「千葉県のノンファーム接続エリアで、どうやら出力抑制はなさそう」という内容の記事が書かれています。
やはり。。。
というのも、最近出てきた「再
...(⇒記事を読む)
増えてきた高圧申請申し込み依頼 250kW未満過積載
高圧申請申し込み依頼が増えてきました。
2020年が最後と言われている固定価格買取制度の認定申請。
低圧全量買取は新規がないので、新規でやろうとすると
余剰売電、ソーラーシェアリング
...(⇒記事を読む)
今年から始めたもの 法人から役員報酬を出すことに
今年からプライベートカンパニーの役員報酬を出すことにしています。
本来であれば毎月支払い調書をを出さなければいけないのですが、半年に一回でいい届出を出して対応しています。
金額は月に5万円
...(⇒記事を読む)
繰上げ返済をすべきかどうか その判断基準
繰上げ返済をすべきかどうか。
時々そんな話を聞きます。
公庫の新型ウイルス対策緊急融資でお金がじゃぶじゃぶ溢れている人が出てきたからでしょうか?
繰上げ返済を
...(⇒記事を読む)
来ます! 太陽光発電のフェンスの厳罰化時代
軍靴の音が聞こえてきました。
【2020年9月頃】太陽光のフェンス・柵設置義務化がさらに厳しくなりそうです
この記事は「発電所のフェンス、柵塀義務化が厳しくなりますよ」
...(⇒記事を読む)
資産のインフレが起こっている日本 増えるところでは増えるが国内経済が上向くことはない理由
インフレ
世の中の全体的な財・サービスを代表する価格指数(物価)が継続して上昇する状態をさす。英語表記はInflation。インフレと略されることも多い。
一般的には、需要が供給を上回る、ある
...(⇒記事を読む)
最近のコメント