人生初 修正申告に行ってきました!消費税還付はややこしい 2019年6月12日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 融資と金融機関) 人生初の修正申告に行ってきました。 理由はこれです。 【訂正記事】消費税還付金と還付加算金の会計方法 間違ってました! そう。消費税還付です。 今年の確定申告は間違いに気がつい ...(⇒記事を読む)
撤去等費用をどう考えるか すでに積み立てている人はどうなる? 2019年6月10日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資, 融資と金融機関) 第15回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会 で廃棄等費用の積立に関する検討が進んでいます。 &nb ...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資のメリットを最大化する戦略を作ろう 2019年6月4日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資, 融資と金融機関) 戦略 (strategy) 特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・応用科学 (wikipediaより) あまり耳慣れない言葉かもしれませんが、限られた資 ...(⇒記事を読む)
6.22@神戸 融資セミナーのネタ集め お申し込みはお早めに 2019年6月3日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 投資・融資, 融資と金融機関) すでに半分以上の座席が埋まっている神戸の融資セミナー。 僕は6基まで行った自分の体験をベースに理屈を組み立て、皆さんが使えるノウハウのレベルに落とし込んで発表する予定です。 皆さんお楽しみ ...(⇒記事を読む)
それでもフルローンじゃないとダメですか? 世の中そんなに甘くない話 2019年5月30日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資, 融資と金融機関) 「太陽光発電はフルローンじゃないと」 「フルローンでシミュレーションをしたらキャッシュフローが赤字になった」 「金融機関がフルローンを出してくれないから太陽光はもうダメだ」 僕自信は ...(⇒記事を読む)
まだまだ新規参入者が多い太陽光発電 今から太陽光発電をする人はどんな人か 2019年5月29日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場, 投資・融資, 融資と金融機関) 買取単価が14円に成った固定価格買取制度。 当初6%でスタートしたIRR(内部収益率:将来の儲けの指標)は4年目から5%になり、今年からは4%と想定されています。 つまり手残りは3分の2に ...(⇒記事を読む)
6月22日 神戸で発電ムラ融資セミナーを実施します! 2019年5月27日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 融資と金融機関) 申し込みフォームはこちら! >> 6月22日 太陽光発電ムラ 融資セミナー >> 年収300万サラリーマンでも2年で5基できた 今から増やす太陽光発電セミナー (昨年の神 ...(⇒記事を読む)
雪国在住でも3年半で1.2億まで来ました! 2019年5月23日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 先日、ようやく6基目の審査が通りました。 6基目の審査が通りました! 日本の再エネと借金がまた増えました! 借金が大好きなので借金の方を数えてみます。 1 ...(⇒記事を読む)
6基目の審査が通りました! 日本の再エネと借金がまた増えました! 2019年5月21日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 投資・融資, 融資と金融機関) やりました! 無事読み通りアプラス2基審査通過! 2016年に発電所を持とうと志したときはここまでこれるとは考えていませんでした。 3年半で6基までこれま ...(⇒記事を読む)
返済延滞率38%!スルガ銀行シェアハウスの現状 2019年5月20日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関) スルガ銀行・シェアハウス向け融資の処理状況について。 昨年の1月からくすぶり始めたシェアハウス問題。 スルガ銀行が盛大に燃やしたのが昨年の5月。 それ以降頭取が辞任するところまで行ってるわけです。 スルガ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント