発電所の管理三昧の週末 stay home とはいえやることはやらねば 2020年4月13日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) こちら、隣の発電所に生えていた葛(クズ)です。 この葛が強烈に悪さしていてほとんどラピュタと化していました。 昨年の秋の ...(⇒記事を読む)
田淵電機パワコン 謎に出力低下 9台中3台の高打率 2020年4月8日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, メンテナンス, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 太陽光発電ムラ市場, 雪国での再エネ) 僕がセカンダリーで購入した40円の発電所のパワコンの出力が落ち気味になっていることがわかりました。 昨年までの挙動と比べると明らかに挙動が違います。   ...(⇒記事を読む)
小学生憧れの職業 YouTuberデビュー 43歳借金1億円のおっさん 2020年4月7日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 小学生憧れの職業YouTuber。 43歳借金1億円のhamasakiさんがついにデビューしました。 3年で資産1億&セミリタイア達成 年収300万33歳負け組 ...(⇒記事を読む)
東京電力の柏崎刈羽発電所と再エネの関係 2020年3月19日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 先日朝日新聞でこんな記事が載りました。 再生エネの財源、原発事故処理に流用可能に 改正法案 簡単にいうと、石油石炭税の仕様目的の中に、原発の ...(⇒記事を読む)
自社発電所のパワコン修理 オムロンPCSはこういうとき便利 2020年3月16日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, メンテナンス, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 土曜日は新潟にある僕の勤め先の自社発電所のパワコンの修理対応の立会いをしていました。 エラーで止まったパワコンです。 これを見たとき、最初は「パワコン1台だと保 ...(⇒記事を読む)
新潟市も氷点下へ 今シーズン最大の冷え込み到来 2020年2月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 新潟市にも寒波が到来。 今シーズン初の積雪でした。 気温は一日中氷点下。 流石に寒かったです。 &n ...(⇒記事を読む)
落とし穴が盛りだくさん ソーラーエッジ単相の設定をやってきました 2020年1月22日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) ソーラエッジ、単相PCSを設定してきました。 電気工事は地元の電気工事会社にやってもらい、アドバイス、立会い、設定を僕がやる形です。 &nb ...(⇒記事を読む)
大公開! 異常に雪のない新潟で一体どれほど僕の儲けは増えたのか 2020年1月20日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 雪不足を受けスキー関連や除雪業者など想定の緊急融資 新潟 新潟は雪不足で困っています。 スキー場・除雪業者(主に土建業のみなさんでしょうか) ...(⇒記事を読む)
冬の間の雑草対策でできること 2020年1月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 新潟の冬は基本的にどんよりしていてほとんど草らしい草は生えません。 むしろ冬の間は枯れてしまいますから、関東、関西、四国、九州などと比べると雑草管理はかなり楽な地域です。 なんですが、ここ ...(⇒記事を読む)
雪を溶かす太陽光パネルが現れた! 雪国の発電所にぴったり! 2020年1月14日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) ついにでました。 雪を溶かす太陽光発電パネルです。 https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/00511/?ST=msb&n_cid=n ...(⇒記事を読む)
最近のコメント