新潟県内セカンダリ案件を掲載開始しました 2017年5月24日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 新潟県内の皆さんに朗報です。 稼働済みの40円物件・36円物件が出てきました。 新潟県内在住者の方や県内の金融機関とお取引のある方は融資がつきやすい案件です。 ...(⇒記事を読む)
【好感触!】新潟の地方銀行とお話してきました 2017年5月19日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 本日、自分の用事で新潟の地方銀行さんにお邪魔してきました。 アテルイの里の時に相談した新潟の地方銀行の担当者さんです。 その後、自宅ローンの金利引き下げや、友人のローンの借り換えな ...(⇒記事を読む)
1年目の確定申告が終了。大勝利!消費税還付と償却資産税減免の結果 2017年4月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光事業の会計や税金について, 雪国での再エネ) さて、税務署から待ちに待った消費税還付金の返答が帰ってきました。 また、岩手県滝沢市より償却資産税の金額が出てきました。 消費税還付 消費税還付に関しては開業届を間違って ...(⇒記事を読む)
第51回しげる会(北関東 inつくば)第52回しげる会(北陸 in富山)のおしらせ 2017年3月23日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 雪国での再エネ) 太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」の情報です。 4月1日につくばにて「第51回しげる会 21円だよ全員集合」を開催します。 北関東支部の支部長Iさんが主催です。 & ...(⇒記事を読む)
分譲太陽光物件の下見に行ってきました & 新潟での土地探しスタート 2017年3月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 施工, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 本日は前職で付き合いがあった電気工事店さんと一緒に某分譲物件の下見に行ってきました。 以前私が書いた「初心者向け 低圧太陽光有志の通し方」を読んでいただき、久しぶりに連絡をいただいたことで交流が ...(⇒記事を読む)
地元新潟でも21円で太陽光発電投資ができるか? 2017年3月9日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 施工, 雪国での再エネ) 今日は珍しく地元新潟の電器工事業者さんとお話をしてきました。 太陽光発電は「お天気次第」の投資です。 とはいえ、今日晴れるか、明日晴れるかというお話ではありません。 1年間の「日射量 ...(⇒記事を読む)
初心者向け 低圧太陽光発電融資の審査の通し方 2017年3月6日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 今回は僕がこれまでやってきた投資の中身を整理した記事です。 これからリスクの少ない投資をやってみたい方。 サラリーマンで収入に悩みがある方にはとてもお勧めの方法です。 ...(⇒記事を読む)
設備認定を一日中いじる/家庭用ソーラーは融資がつきやすい?/雪のアテルイ の3本です 2017年1月19日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 雪国での再エネ) いよいよ明日は1月20日。 明日で低圧太陽光発電の申し込みシステムが一度止まります。 この駆け込み時期にシステム改築をやってくれた経産省。 これはとっても ...(⇒記事を読む)
島の持つエネルギー 佐渡の和太鼓集団 鼓動のライブに行ってきました 2016年12月1日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 新潟県最大の島といえば佐渡島です。 先日ブログでは結構ネガティブに書いてしまいました。 その佐渡の太鼓芸能集団で「鼓童」というグループがあります。 https://youtu.be/ ...(⇒記事を読む)
再エネは世界をどう変えるか 2016年10月13日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 雪国での再エネ) 再生可能エネルギー・太陽光発電というとどのようなイメージを持たれるでしょうか? ・環境にはいいけどコストがかかる ・CO2は出さないけど不安定で主力にはならない ・趣味で屋根 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント