【悲報】7月なのに赤字に? 今月は最低の発電に・・・ 2020年7月7日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 天気予報を見てこんなに凹むのはいつ以来でしょうか。 yahoo天気の新潟の天気予報です。 見事に7月23日まで雨が並んでいます。 しか ...(⇒記事を読む)
草刈りだけでは年々大変になる秘密 ヨシ、ササなどなど 2020年6月24日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, 雪国での再エネ) 草刈りのハイシーズンになってきましたね。 新潟は明日から再び梅雨模様になってくるようなんですが、梅雨が明けたらいきなり夏です。 梅雨で溜めた水を使って一気に雑草が伸びてきます。 僕の ...(⇒記事を読む)
【失敗!】信販からの借り換え打診は門前払いでした 2020年6月22日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) 信販からの借り換えにチャレンジ この記事の回答が来ました!!! さっくり言っちゃいますが門前払いでした! 残念! ...(⇒記事を読む)
これくらい発電してくれるとありがたい 梅雨真っ只中の晴れ間 2020年6月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 新潟が梅雨入りしたのが6月11日。 そこからカラッとした晴れは確かにないのですが、今年は梅雨に入ってからも結構発電してくれています。 これはあり ...(⇒記事を読む)
パワコントラブルの呪い SMAパワコンとソーラーエッジが出力ゼロ 2020年6月11日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) めでたく発電量ゼロのソーラーエッジ発電所。 (6月10日から) そして、三条のSMA発電所もめでたくゼロです。 (5月31日から) ...(⇒記事を読む)
まさかの停電!ド快晴の岩手の発電所が!!! 2020年6月9日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, ルール・法律・申請, 雪国での再エネ) えーーー。 聞いてないよぉ〜!!! なんと電力会社側の送電網で事故があったらしく、岩手県滝沢市で停電が発生。 36 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資をする前の自分だったら・・・ 副収入、リスクチャレンジ、借金 2020年6月5日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 融資と金融機関, 雪国での再エネ) youtube番組「太陽光発電ムラちゃんねる」のシナリオを作り、収録し、谷口さん改め谷兄さんと喋るわけです。 会話やシナリオの中に出てくるのが ・年間キャッシュフローは ・太陽光発電 ...(⇒記事を読む)
ごく一般的なサラリーマンYouTuberが社長と一緒に屋外撮影 2020年5月29日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 既婚子供二人43歳中小企業勤務のごく一般的なサラリーマンのhamasakiです。 本日のギョームは社長と一緒に屋外でyoutube動画撮影。 ...(⇒記事を読む)
今年の5月は平年の80% 昨年比ー30%!!! 2020年5月26日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 雪国での再エネ) 関東、東北、新潟は悲惨なシーズンです。 太陽光発電で最も重要な5月の発電が全然上がってきません。 三条の発電所は昨年は1.3MWh近く発電したのに今年はどう考えてもそこまで行きません。 ...(⇒記事を読む)
SMAのパワコンが故障??? よりによって5月に原因不明でパワコンが止まった 2020年5月25日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, メンテナンス, 地元新潟ネタ, 雪国での再エネ) 見事にパワコンが1台停止。 5月22日の午前10時頃ですね。 なんですが、これに気がついたのは23日土曜日の夕方でした。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント