FITの経済産業省申請で法務局に2往復しました。
1日でです。
納得いきませんが相手はルールで動くプログラムのような判断基準の組織。
グッと我慢です。
なぜ
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: a&veinと再生可能エネルギー
HUAWEIに替えるメリットは大きそう
古いパワコンをHUAWEI4.95kWにメリットは大きそうです。
昨日のブログに書いた通り、変換効率が98%に上がることと力率95%対応がなされているので85%制限が多少改善すること。
&
...(⇒記事を読む)
山洋電機のPCS買い替えか? 田淵はどうする?
旧ルール事業者も抑制対象になったという通達の続きの話です。
僕は旧ルール発電所を3つ所収しています。
新潟で2つ。(田淵電機)
岩手で1つ。(山洋電機)
代
...(⇒記事を読む)
全ての発電所は抑制される!事業者に届いたメールの正体
先日、再生可能エネルギー電子申請からメールが届きました。
皆さんのところにも行っているはずです。
内容は2つ。
1つは廃棄費用の強制積立について。
たびたび
...(⇒記事を読む)
閉塞感を打破する ちょっと考え方を変えてみた
先日のブログの続きです。
6基の太陽光発電所を所有した結果、感じていることは閉塞感
まず一度自分の状況を考え直してみました。
そうすると色々と忘れていることがあったのです。
&
...(⇒記事を読む)
今年の冬をどう乗り切るか 雪国太陽光発電家の懐事情
さぁ、今年の冬をどう乗り切るか。
ヒリヒリした時期が近づいてきました。
雪国の太陽光発電所は冬はキャッシュアウトが続きます。
イメージとしては10万円の返済に対し、売電収入が3〜5万
...(⇒記事を読む)
低圧FIT復活はありえるか?とても厳しいと思います
低圧FITが復活するのではという噂が出始めました。
その噂の出本は
調達価格等算定委員会 で JPEA(太陽光発電協会)が発表したこの資料です。
資料1 太陽光発電の現状と自立化・主力化に向けた課題(一
...(⇒記事を読む)
上がる上がる 株価が上がる パネルも上がる 電気も上がる
選挙が終わり、岸田内閣が再スタートすることになりました。
岸田総理があまり「アベノミクス系」の事を言わないので一時期は株価が下がるようなこともありましたが、結局のところ株価は回復しています。
...(⇒記事を読む)
認定失効の仕組みを経産省が策定中
認定失効の仕組みを経産省が策定中です。
当初FIT制度が始まったときは認定を執行する仕組みがあまり制度に組み込まれていませんでした。
そのため、過去単価案件に現
...(⇒記事を読む)
ソーラーフロンティア CISパネルの生産終了へ
ソーラーフロンティアが太陽電池生産から撤退、事業構造転換へ
驚きのニュースというか、やはりなというか、ソーラーフロンティアがパネルの自社生産をやめることになったそうで
...(⇒記事を読む)
最近のコメント