太陽光発電投資は15年償却できるのではないか疑惑

>>こちらに関連記事を書きました >>会計上の減価償却と税務上の減価償却を同一しているというご指摘をいただきました >>【仮説】むしろ太陽光は20年償却&20年返済がいいのではないか ...(⇒記事を読む)

金利上昇? 借金大好きhamasakiさんはどうなるのか?太陽光の金利とリスク

さて日本銀行が「フォワードガイダンス」と言うものを出してきました。 簡単にいうと「金融緩和政策は今後も続けるけど、長期金利の上限を0.2%程度と今までの倍に引き上げちゃうよ」というお話。 ...(⇒記事を読む)

先端設備導入促進計画の内定出ました!

先日僕が契約した新潟の案件ですが、先端設備導入促進計画の内定が出ました! 実はこの自治体は「ものづくり補助金」の関係で申し込みがたくさんあったようで方針について中小企業庁との確認を取られていたそ ...(⇒記事を読む)

執筆:借金大好きhamasakiさん

太陽光発電ムラ市場の運営やってます。 サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。 自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。 目指せ借金2億円! Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです) facebook: hamaichi.jp ダイエット・ファスティングブログも書いてます https://hakkoulover.com/blog/hamasaki

太陽光発電ムラおススメの商品