今年の確定申告の時期が近づいてきました。
実は今年は年末までにあらかた売り上げと経費は入れ終わっています。
まだ残っているのは消費税と住民税の中間納税実施分。
そ
...(⇒記事を読む)
今日は久々の健康診断を受けてきました。
まず、医療センターの健康診断はとても空いていました。
そりゃそうですよね。
病院行きたく無いでしょう。
...(⇒記事を読む)
田淵三相が壊れまくってる問題で苦しんでいる方いると思います。
以前であれば安川、オムロン、ソーラーエッジ、SMAと選べましたが、今は選択肢が極めて少なくなっています。
...(⇒記事を読む)
ロシアとウクライナの関係が相変わらずもつれていて、原油価格、ガス価格が高騰しています。
完成近づくロシアとドイツのパイプライン 浮上した新たな火種
...(⇒記事を読む)
エネルギーの本を2冊買いました。
こちらは小学生の次男が現在読んでいる本です。
エネルギーをめぐる旅
エネルギーとはどのようなものかが根本から
...(⇒記事を読む)
コンビニやスーパーで物を買うのにめっきり現金を使わなくなりました。
世はキャッシュレス。
ケータイだけでほとんどのものを購入することができる世の中です。
&nbs
...(⇒記事を読む)
僕の愛するサッカーチーム J2に所属するアルビレックス新潟でちょっとしたニュースが出ました。
新潟県内を中心に東北、関東、シンガポール、カナダにチ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電や不動産をやっている人は法人を持っている人が案外多いです。
元々は1000万円の壁を使って消費税の益税を狙う人が現れたのが太陽光の法人活用の基本だと思います。
...(⇒記事を読む)
日経新聞の記事です
蓄電池を送電網に繋ぎたいと事業者が要望した場合、そうでん会社に応じる義務を課すことになりました。
そして半額の補助金も出
...(⇒記事を読む)
僕は6つの発電所を持っています。
新潟市に2つ。
新潟県三条市に1つ。
岩手県滝沢市に1つ。
長野に1つ。
米子に1つです。
このうち3つは自分で雑草対策を
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント