https://www.pref.nagano.lg.jp/zerocarbon/20231016jyoureipe-ji.html
長野県の私の発電所。
今日もしっか
...(⇒記事を読む)
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、1月1日の能登震災。
今年はとんでもないスタートです。
私
...(⇒記事を読む)
鳥取県米子市に発電所を持っています。
今年から出力抑制が本格化しました。
4月はこんな感じでした。
見た感じですと30%くらいくらってる感じでしょうか?
ではい
...(⇒記事を読む)
いいふりっぷりです。
発電事業者である私は憂鬱な気分ですが、子供たち(高1中2)はイベント感を味わっているようです。
最も高1の長男は電車通
...(⇒記事を読む)
合同会社swansonが7期目に入りました。
この会社は私が2017年に作った会社です。
決算期は9月末なのでそろそろ申告と支払いの時期なんです。
初年度は売り上げがなかったので自分
...(⇒記事を読む)
2023年11月22日現在の数字です。
2区画合計ですが121346kWh。
売電金額にして485万円相当になります。
これまでで過去最高だったのは2019年。
...(⇒記事を読む)
もうすぐ2023年も終わりです。
個人的にはもう完全に終わった気分です。
というのも今年使えるお金は全部使い切ったからです(苦笑)
昨
...(⇒記事を読む)
【続報】人の7倍働く!ラジコン草刈機・噴霧機 体験会 スパイダー5機種参加決定!
告知です。
12月2日土曜日に茨城県石
...(⇒記事を読む)
今日は普段草刈りを受けているお客さんから頼まれて発電所のパワコンを見てきました。
4区画の調査を依頼され、田淵のパワコンを開け、作業をしていました。
そこでトラブル発生
...(⇒記事を読む)
今年最大の成果。
それは雑草管理の効率化がとても進んだことです。
4月末、田んぼの田植えの直前に1回。
ここから約5週間隔で作業をします。
6月頭に1回。
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント