「借金大好きさんですか?」とセミナーで呼ばれるまでになった私、借金大好きhamasakiです。
借金を愛し、借金に愛された男。
ですが、この
...(⇒記事を読む)
ASPEnの研修会に参加してきました。
写真は三木市在住の頑固職人さんのご自宅です。カーポートが3つと家の裏に野立てのアレイが2つあります。
屋
...(⇒記事を読む)
発電事業をする上で必要なパラメーターはなんでしょうか?
発電事業の売り上げを予測する上では「日射量」が最も基本的なパラメーターです。
僕は全国4県、3電力会社で発電事業
...(⇒記事を読む)
新型SMA 5.5kWパワコンの影対策機能 ShadeFixってなんだ?
新型SMA 5.5kWパワコンの影対策機能 ShadeFixってなんだ?2
続報です。
SMAのウェブセミナーを聞い
...(⇒記事を読む)
面倒なのでほとんど防草シートは張っていないのですが、一部実験的に反射シートを貼ったところがあります。
残念ながら効果は確認できていないんですが(苦
...(⇒記事を読む)
朝日新聞の記事でこんな記事がありました。
再生エネ、国内総発電量の23%に 政府目標に並ぶ水準
なるほど。
国内の総発電量に占める再生可能
...(⇒記事を読む)
発電所から漏電する。
考えたことがありますか?
漏電というと切れた電線が地面に触れた時に起こるようなイメージでした。
それが案外太陽光発電所から起こっていると言うのです。
...(⇒記事を読む)
監視装置「えこメガネ」の見守りサービスという画面に出てくる画像です。
キャラクターが「いい感じ!」と言ってくれているので発電は順調なのかと思われま
...(⇒記事を読む)
新型SMA 5.5kWパワコンの影対策機能 ShadeFixってなんだ?
先日書いたマニアックな記事の続きです。
パワコンは最大電力を取り出せるMP
...(⇒記事を読む)
SMAの新型パワコンSunnyBoy5.5の評判がいいとのこと。
まずはデータシートを見てみましょう。
データシ
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント