太陽光発電投資で不労所得を得て人生イージーモードの皆さんこんにちは。
借金大好きhamasakiです。
今日も爪に火を灯して暮らしています。
さて、矛盾した事を書
...(⇒記事を読む)
以前「猛暑で太陽光発電所の発電量は落ちますか?」という質問を受けたことがあります。
家庭用の発電所でパネル3kW パワコン3kWみたいな発電所では露骨に夏の猛暑で発電量が落ちるはずです。
...(⇒記事を読む)
暑いですね。
とにかく暑い。
新潟でも新潟は35度越えが続いています。
熱中症、脱水症状、日焼け、虫刺され、雑草によるカブレが夏の作業の敵。
...(⇒記事を読む)
連日の猛暑で体がきついです。
みなさん、夏バテや熱中症は大丈夫でしょうか?
特に今年は梅雨がとてつもなく長かったのと、在宅ワークの影響で暑さに対する「慣れ」が無
...(⇒記事を読む)
SMAの5.5kWパワコンをちょっと見てみたのですが、いいですね。これ。
単純なんですが、価格がパナソニックの5.5kWと同等、もしくは少し安いく
...(⇒記事を読む)
予想される向こう1か月の天候(2020年08月08日~)
1ヶ月の長期予報が出ました。
北日本日本海側では、天気は数日の周期で変わりますが、平年に比
...(⇒記事を読む)
先日書いた「草刈りでケーブルを切断! 悲しい悲劇がまた一つ」というブログで、経験者、上級者の皆さんからコメントいただきました。
こ
...(⇒記事を読む)
暑かった!!!
写真は学校早帰りの次男が庭で撮影したトンボです。
アブのようなものを捕食していました。
トンボは最強のハンターですね。
...(⇒記事を読む)
日曜日、僕が草刈り管理をしている発電所の管理会社(売主)から電話で報告が。
僕が草刈りをし
...(⇒記事を読む)
僕が自分の発電所に蓄電池を入れる妄想をしたのは2017年の頃です。
過積載を増やしてもパワコンの故障率にはあまり影響がないことがわかってきた時期で、160%、170%とパネルの容量がどんどん上が
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント