40円、36円案件のリパワリングの盲点・・・それは力率一定制御

リパワリングの記事をいくつか書いてきました。 発電所のリパワリング 本当に発電量は上がるのか パワコンの交換は全額損金にはならない! のではないかというお話 融資が止まった今、来年何を目指すか  ...(⇒記事を読む)

お金持ちになるための「太陽光発電投資で得たお金」の使い道

太陽光発電投資を始めて4年。 その間に700万円以上の消費税還付を受け、2500万円以上の売電収入を手にしています。 実際はそこから返済しているので手元に残るお金はそんなに多くはありません ...(⇒記事を読む)

太陽光発電投資をする前の自分だったら・・・ 副収入、リスクチャレンジ、借金

youtube番組「太陽光発電ムラちゃんねる」のシナリオを作り、収録し、谷口さん改め谷兄さんと喋るわけです。 会話やシナリオの中に出てくるのが   ・年間キャッシュフローは ...(⇒記事を読む)

7月末支払いの固定資産税は21万8600円 LINE Pay VISAカードを作るのが面倒・・・

発電所の固定資産税は年に4回の分割払いで支払うかたがほとんどかと思います。 僕もそうです。 何月に支払うかは自治体によって違うのですが、7月末支払いはなんと全ての案件で被っているということ ...(⇒記事を読む)

執筆:借金大好きhamasakiさん

太陽光発電ムラ市場の運営やってます。 サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。 自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。 目指せ借金2億円! Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです) facebook: hamaichi.jp ダイエット・ファスティングブログも書いてます https://hakkoulover.com/blog/hamasaki

太陽光発電ムラおススメの商品