昨日はASPEnの第1回活動報告会に参加してきました。
 
 
ASPEnとは太陽光発電事業者連盟といい、我々のような発電事業者の声を取りまとめ、エネ庁や    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        できるだけ低く
可能な限り低く
 
土地に対して発電量をを最大化させるために「低く低く」のポリシーで設計される方も確かにいますよね。
 
低い発電所の    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        現在僕の発電所状況は
 
・個人  4基稼働 1基 部材発注中
・法人 1基稼働
 
ということでバランスが非常に良くないわけです。
     
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        新潟県柏崎市の桜井雅浩市長は4日の記者会見で、東京電力ホールディングスが柏崎刈羽原子力発電所の一部廃炉を検討するとした同市への回答文書に対し、受け入れる方針を明らかにした。10月にも東電に正式な見解を    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        9月10日 火曜日 夜19時から開かれる「第1回 ASPEn活動報告会」を聞いてこようと思います。
 
 
夜は懇親会もあるみたいですから皆さんで情報交換    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        太陽光発電の保険は大きく分けて3種類あります。
1 火災保険を中心とした損害保険
2 賠償責任保険
3 売電保証保険
 
それぞれに目的があります。
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
 
 
信用というと日本語では「信用できる人物」や「信用できそうな情報」など「信じられる根拠があるかないか」という使い方をします。
 
し    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        太陽光発電事業で最大の不幸、それは詐欺業者に引っかかることやお金を払ったのに業者が倒産してしまい発電事業が始められないことです。
 
そこまではいきませんがかなり悲惨なのは「発電    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        自称低年収のSさんから「ついに2基連系しました!」という嬉しい報告がfacebookの「太陽光発電ムラ」に届きました。
 
年収が低い方が発電所を持つと一気に楽になります    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        私の住んでいる地元新潟では連日原発関連の新聞報道が続いています。
 
 
 
柏崎原発廃炉計画、具体的回答回避へ 東電 26日来県
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
    
    
     執筆:借金大好きhamasakiさん 
  
    太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi  (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki  
  
 
      
            
      
最近のコメント