昨年連携した21円案件に対して東北電力から「出力抑制制御対応をすべし」と連絡がありました。
封書で2回、電話で2回と結構念入りな連絡です。
SMAで
...(⇒記事を読む)
今までも決め手がなかった低圧太陽光のパワコン選び。
20年間の長期間であることを考えると、電気代の安い三相PCSがいいようにも思っていました。
(単相は9台で月額2500円くらい 三相は5
...(⇒記事を読む)
がーーーーん。
ショックです。
少6の息子が「僕も発電所が欲しい!」と言いだしたのが昨年の秋。
小学生の融資契約について銀行に聞いてみたら「二十歳まで無理」とのこ
...(⇒記事を読む)
若くて持ち家、借金膨らむ 20~30代の残高最高に
さすが日経新聞。なんてセンスのない題名。
「増える住宅ローン返済が家計を圧迫」これならわかります。
ローンが高すぎ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電のシミュレーションがすごく良かった!これは儲かりそう!
と思って買ってみたら全然予定通り発電しなかった。
これは困りますよね。
当然その原因を考えていく
...(⇒記事を読む)
またエネ庁から資料が公開されました。
資料1 再生可能エネルギー政策の再構築に向けた当面の対応③(他委員会における検討事項に関する各種論点について)
毎回こ
...(⇒記事を読む)
パナソニックとNTTスマイルエナジーが出してきた卒FITプランが驚きの16円でした。
これはどういう事かというと、10年余剰買取プランが終わり、自由契約となった電気をkWhあたり16円でNTTス
...(⇒記事を読む)
法人で買うか個人で買うか 車が壊れて借金が増えます!
結果が出ました。
カーローンはやっぱり審査が抜群に早いですね。
電話でヒアリング
...(⇒記事を読む)
岐阜です。
先月半ばから発電がおかしい感じだったので行ってまいりました。
草刈りもどなたかに依頼しようと思っていたところでしたから都合をつけて自分で行ってきました。
富山で社
...(⇒記事を読む)
日曜日に車のエンジン周りから嫌な音がしたのでディーラーで見てもらったところ、そこそこ致命的な故障が発覚。
直すのには40万円程度かかるだろうとのことなので、残念ですが車を買い
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント