ベトナムかタイかカンボジア 2025年5月9日 (カテゴリ: 未設定) ツイート おはようございます。 高校生の時から30年付き合いのある 同級生と、ベトナムへ来月か再来月 に行こうとしています。同級生は、 ロシアや中国に行きたいらしいの ですが私が却下しました。 その次に行きたい場所がカンボジア、 ベトナム、タイと言う訳です。 同級生とは、香港や台湾3回、富士山を 登頂したり(日帰りで頂上まで登り、 その日の内に広島まで帰ってきた) マカオに、マカオGP見に行ったりして います。次に行くのはベトナムが 最有力候補になりそうです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日、生中継 おはようございます。 明日30日に東京・有明で行われる ABB FIAフォーミュラE世界選手権第5戦 Tokyo E-Pr 記事を読む 太陽光併設蓄電池を2つの市場で運用 おはようございます。 昼間は太陽光発電所から蓄電池に充電し て出力制御を回避し、夕方は蓄電池から 放電して売電するタイムシ 記事を読む エコスマイルが中部電力グループ初の工福連携農福連携非FIT営農型太陽光発電事業に着工 おはようございます。 太陽光発電の販売施工を行う株式会社 エコスマイルは中部電力株式会社の 事業会社と、中部電力グループと 記事を読む 塩害で太陽光パネル全面入れ替え こんな事あるんですねー。 ENEOSが所有する海沿いの発電所。 海沿いは、よく発電がいいと聞きます が、まさか塩害によって 記事を読む ラプラス通信障害 おはようございます。 朝から異常通知はとんで来るし、 遠隔で発電所の状況が見れないと 思ってたらラプラスより案内が 記事を読む 福袋 もう、こんな季節になって来ました。 各社の福袋がニュースやGoogleの 検索ランキングに入ってますね。 ミスタードーナツ 記事を読む 11月5日 Super Tuesday おはようございます。 今年の11月5日は、Super Tuesday ですね。スーパー・チューズデー とは、アメリカ合衆国 記事を読む 国内初洋上浮体式太陽光発電 おはようございます。 東京にある国内初の洋上浮体式 太陽光発電施設は、去年12月に設置し 発電技術の実証を進めているとか。 洋上の太 記事を読む 太陽光発電出力抑制による売電ロスを補填する FIT売電保証サービスを開始 昨今、九州エリアや中国エリア中心に 出力抑制が増加しており、FIT発電事業者 の売電ロスが拡大する中で対応策として 市場売 記事を読む fire卒業お祝い fire卒業お祝いに焼肉に来ました。 今週火曜日も焼肉に行ったような‥ そんな事は、どうでもいいのです。 とにかくお祝い( 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。