岡山で実験 太陽光蓄え夜光る素材で用水路転落防ぐ 2024年4月10日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 岡山市は、用水路の転落防止策の 試験運用を開始。太陽光を蓄えて 夜間に発光する高輝度蓄光素材を 活用し、干拓地を抱える岡山市は 用水路の総延長が全国でも長く、 夜間は転落リスクも高まるとして いる。これがうまくいけば、 お年寄りがよく自転車で転落して 死亡みたいなニュースを時々聞き ますが、こう言う事故を防げて、 尚且つ全国に展開出来るかも しれませんね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 音速の貴公子 おはようございます。 音速の貴公子と言われたアイルトン ・セナその人生を初めてドラマ化 したNetflixシリーズ「セナ」 記事を読む 普段見る事が出来ない、自宅屋根の太陽光 普段見る事のない自宅屋根の太陽光。 カーポートの太陽光は、二階から 見下ろせるのですが、自宅屋根の 記事を読む そんなんいるか! 今日も日課の散歩をしていたら、 両親から画像が送られて来ました。 いつも、偶然かも知れませんが、 散歩中に親から連 記事を読む 公明党 連立政権から離脱 公明党が連立を離脱しましたね。 約26年続いた、自公の連立が終わり ました。また来週、週明け日経平均 株価が上昇しそうです 記事を読む 出力制御 今日は、朝から雨。 しかしこんな日でも容赦なく出力制御。 逆に考えたら雨の日に出力制御して くれて、ありがとうと言いたい。 記事を読む ラプラス通信障害 おはようございます。 朝から異常通知はとんで来るし、 遠隔で発電所の状況が見れないと 思ってたらラプラスより案内が 記事を読む ドライブインシアター 先程、子供の塾の送迎をしていたら 何やらデカい画面と、たくさんの 車が。いつも通る道なのでこんな もの無いよなぁと思ってい 記事を読む 足掛け5年 やっと当たりました。 2019年から申し込み続けて、 やっと。たまには良い事も あるもんですねー 記事を読む 母親が何と‥ 昨日は、町内会のゴルフ大会でした。 自分は参加しなかったのですが母親が 参加しました。『参加するだけだと 意味ないから何か 記事を読む 金魚屋では、ありません。 嫁のお父さんが趣味で蘭鋳を 飼っています。 写真に写っているのは一列ですが もう三列あります(-_-;) 市の中心 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。