櫃まぶし 2024年4月15日 (カテゴリ: 未設定) ツイート おはようございます。 昨日、息子が英検の受験を頑張った ので櫃まぶしを晩御飯に行きました。 焼肉に行こうと思ったのですが、 息子が鰻がいいと言う事で。 試験時間が3時間もあり、ずっと 待っていた私も疲れました😮💨 櫃まぶしを食べに行ったら、いつも 注文する梅クラゲも。 櫃まぶし、数年前は1人前が1,500円 でしたが今では一人前が5,000円で 行くたびに値段があがってるような 感じです。でも息子が美味しそうに 食べてたので良かったです^ – ^ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 日経平均株価あと116円で四万円 日経平均株価は、3万9883円86銭 あと116円で史上初の4万円に いきそうな勢い。午前11時27分 には、3万9888 記事を読む iOS 17.4.1 iOS 17.4.1がリリースされました。 重要なバグ修正とセキュリティ アップデートが含まれており、 すべてのiPhon 記事を読む 310万円の補助金 先程、ニュースを見ていたら東京 で太陽光パネル設置をすると、 設置費用440万の内、310万円が 補助金、自己負担額は13 記事を読む 第一発電所 おはようございます。 自宅から片道100km以上離れている 第一発電所に来ました。 防草シートをひいてあるとは 言え 記事を読む キュンパス JR東日本が平日のみですが新幹線や特急を含むJR東日本全線 が10,000円で1日乗り放題の「キュン早割パス」を期間限定で 発売 記事を読む 抽選結果 おはようございます。 昨日、発表予定だったスイッチ2の 抽選ですが、今まで第1回から第四回 までは、その日の内にに連絡あり 記事を読む 片道500km おはようございます。 今から片道500kmのドライブを してきます。しかも日帰りで。 目的は、ガンダムの超合金(5万円) 記事を読む iPhone iOS 18.3 リリース iPhone向けにiOS 18.3がリリースされ ましたね。今回のアップデートでは 計算機の機能復活やSiri、Apple Mu 記事を読む 減税の適用期間6年延長 洋上風力発電 おはようございます。 経済産業省は来年度の税制改正要望に 太陽光や風力など再生可能エネルギー の発電設備にかかる固定資産税 記事を読む 今日は おはようございます。 今日は、甥っ子の誕生日です。 4月から大学生になった為、 県外で一人暮らしをしています。 今月 記事を読む 2 Comments haruru 2024年4月21日 おはようございます。 コメントありがとうございます。 英会話は、小学生から週一ですが 習わしています。 留学ですが、ハワイに親戚がいる事も あり、息子に何度も勧めたのですが 本人が行きたがりません‥ 私、自身もワーキングホリデー協会に入り オーストラリア、ニュージーランド、カナダ 等に行く計画まではしたのですが親の大反対 にあい行く事を断念しました。 人生で後悔している事は、唯一それですかね。 アドバイスをありがとうございます sun33 2024年4月15日 息子さんには、英検の受験だけでなく 英会話も勉強する事をお勧めします。 留学も経験させて下さい。 きっと役に立つと思います。 私は、米国留学しましたが、 文化の違いを体験するだけでも役に立ちます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
haruru 2024年4月21日 おはようございます。 コメントありがとうございます。 英会話は、小学生から週一ですが 習わしています。 留学ですが、ハワイに親戚がいる事も あり、息子に何度も勧めたのですが 本人が行きたがりません‥ 私、自身もワーキングホリデー協会に入り オーストラリア、ニュージーランド、カナダ 等に行く計画まではしたのですが親の大反対 にあい行く事を断念しました。 人生で後悔している事は、唯一それですかね。 アドバイスをありがとうございます
sun33 2024年4月15日 息子さんには、英検の受験だけでなく 英会話も勉強する事をお勧めします。 留学も経験させて下さい。 きっと役に立つと思います。 私は、米国留学しましたが、 文化の違いを体験するだけでも役に立ちます。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
英会話は、小学生から週一ですが
習わしています。
留学ですが、ハワイに親戚がいる事も
あり、息子に何度も勧めたのですが
本人が行きたがりません‥
私、自身もワーキングホリデー協会に入り
オーストラリア、ニュージーランド、カナダ
等に行く計画まではしたのですが親の大反対
にあい行く事を断念しました。
人生で後悔している事は、唯一それですかね。
アドバイスをありがとうございます
息子さんには、英検の受験だけでなく
英会話も勉強する事をお勧めします。
留学も経験させて下さい。
きっと役に立つと思います。
私は、米国留学しましたが、
文化の違いを体験するだけでも役に立ちます。