スターバックス閉店 中山手通り2丁目店 2020年8月30日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 融資) ツイート 太陽光関連の金融機関行脚の帰りに立ち寄っていた、 神戸のスターバックスが閉店します。 三宮周辺には数店舗スターバックスが ありますが、ここは初めて西日本にできた、 ネイバーフッドストアでした。 価格はやや高いのですが、他には無いコーヒー が飲めるし、店内の雰囲気も普通のスタバと 違って落ち着いた感じで気に入っていました。 先日行ったところ、今月末で閉店とのこと。 残念です。 コロナの影響もあるのでしょうね。 今回はルワンダという期間限定のコーヒーを飲みました。 美味しかったです。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 関電の再値上げ申請、認可される。また電気料金が上がる・・・。 セキスイハイム あったかハイム 2011年の大震災以降、原子力発電所はほぼ停止しています。 それに合わせて電気代も上昇していますが、原発の比率が高い、 関西電力は値上げ幅 記事を読む タブチ君久しぶりの故障か? 台風で足止めくらう。太陽光発電 ② 無事発電所の確認もスムーズに終了し、 いつもなら近隣のメンテナンスや草刈を 合わせて実施するのですが、さすがに 台風で時々風雨が激 記事を読む FLETS光の工事は難航 (写真はイメージです) 自宅の光回線の契約を変更しました。 5年使用していたイオ光から、NTTのFLETS光に 戻りました。 記事を読む 太陽光詐欺でだまし取られた480万円を3年ががりで取り返しました 今まで、警察の捜査や裁判所での判決などに影響が及ぶことを懸念して、 当ブログには一切内容を記載してきませんでしたが、やっとのことで 記事を読む うちのV2H 10年選手も限界か・・・ リーフを購入した翌年の2012年に購入した、 初代リーフtoホーム。太陽光発電と連動させています。 間もなく10年経過します。 記事を読む ついに出た!570km (JC08モード) 走行可能な日産リーフ ゴーン容疑者の影響で記者発表が中止となった、 新しい日産リーフですが、ついに、新型車の内容が 発表されました。(記者発表は無し) 記事を読む マジっすか?今後しばらくは雨続き・・・台風10号直撃? 太陽光発電 8月の発電は好調でした。 関西地方は昼間にほとんど雨が降らなかったので、 「発電量今一つな日」ががありませんでした。 しか 記事を読む 是非 太陽光発電用にも活用を! EV車で使用済のリチウムイオン電池 日経の記事です。 将来的には、EV車で使われなくなったリチウムイオン電池 の再利用が進むと思います。 太陽光発電所の蓄電池 記事を読む 急速充電情報 大阪日産販売㈱ 香里店 ここも特別なことは何もありません。 ZESP会員なら何の問題もなく充電できます。 ただ、お客様が非常に多く、充電する人も 記事を読む 「太陽光発電メンテナンス技士」の講習に行ってきました② 午後は実技 午後は、実技でした。 計測システムを使っての不具合発見です。 計測機器は高価なものでとても購入できませんが、 操作方 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す