またもや後出しじゃんけんか・・・「発電側基本料金」〜FIT法改正

shigen

廃棄費用積立、太陽光地方税、ありえない仕様での設置基準制定等
最近ネガティブなことしか聞こえてこないこの業界、
まだ成立していないものも多いですが、これから再生可能エネルギー
を広めていかないといけないのに、その意欲を削ぐようなことが
次から次へと出てきています。

そしてさらに8月に入って、さらにこのような方針が出てきました。
それは「発電側基本料金」です。

経産省が導入の方針を示しています。
「発電側基本料金」とはその名の通り、発電事業者が所有する
設備規模に応じた追加的な基本料金を求める制度です。

要は、太陽光発電所所有者が負担する費用が増加します。

今までは、託送料金制度を通じて小売事業者・消費者が負担してきましたが、
これを発電事業者にまで拡大しようというものです。

先日開催された「送配電網の維持・運用費用の負担の在り方検討「中間とりまとめ」
では以下のように取りまとめています。

以下引用

「将来にわたって安定的に送配電関連設備を維持・運用していくため、
系統利用者である発電側に対し、送配電関連費用のうち一部の固定費に
ついて新たに負担を求める。その際、託送料金の原価総額は変えず、
送配電関連設備の受益者から公平かつ安定的に、負担対象となる
費用を回収する仕組みとする。 また、送配電関連設備は、
基本的に電源の最大逆潮(最大受電電力)を踏まえて
整備されることから、kW単位の基本料金(発電側基本料金)
として課金する。 」

引用終わり
発電側基本料金は、太陽光発電は、20年間で2.6万円/kW位のようです。
これはなかなか大きいです。
単純計算で低圧1か所あたり約130万円なので、10か所を所有している
当社では合計1300万円ですか・・・。
このような費用は計上していないので、事業計画に影響してきます。
このようなことがまかり通れば、金融機関も融資に消極的になる
ことも想定されます。

しばらく注視する必要がありますね。

以上です。

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>