出力抑制のリアル 太陽光発電 2022年5月23日 (カテゴリ: 兵庫第6発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 改正FIT法, 最近の話題なう) ツイート 昨日、出力抑制される太陽光発電所にメンテに行きましたので、 ついでに、実際にどうなっているのか確認して来ました。 見事に抑制されています・・・。 パワコン5台共に同じでした。 天気はピーカンなのに0kwです。 一日の発電量も15時過ぎにもかかわらず0.2kwとはトホホ・・・。 分かってはいましたが、現実を見ると、なかなか悲しいですね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 過去のデータがアップされない・・・フロンティアモニター 太陽光発電 先般修理完了したフロンティアモニター。 問題なく通信できており、発電状況も常時確認可能と なりました。 現地で作業員さんが、過 記事を読む 太陽光発電 ついにセカンダリー取引完了しました 兵庫第7発電所 ③ 改正FIT法が取引の邪魔をする そして、やっとのことで斡旋業者、所有者、当社の3社打合せをすることに なりました。 同時に売買契約書の確認も行いました。 記事を読む 私のau いまだ通話できず・・・ 太陽光発電の遠隔監視は問題なし 太陽光発電とは関係ないですが、昨日から不具合が発生しているのは、 皆さんニュースなどでご存知だと思います。 auはガラホを1 記事を読む 何もせず半日かけて発電所を往復して帰ってきました 太陽光発電 除草剤 噴霧器 雑草軍団の襲撃に備えて、除草剤の散布を計画しました。 前日から除草剤散布に向けて準備万端。 忘れ物がないかもチェックしていざ出 記事を読む こんなところにも雑草は繁茂します その1・・・ 太陽光発電 道路に面している部分は、近隣の方の ご迷惑にならないよう、防草シートで 対応している兵庫第8発電所。 2か月程油断していた 記事を読む やっと完了したみなし認定・・・。4月1日申請分! ついに4月1日15時に申請した みなし認定が完了しました。 申請書類不備により伸びに伸びてやっと完了です。 個人的には経産省 記事を読む 太陽光発電 遂に出た!新ルール対応の田淵電機のパワコン(出力抑制) 太陽光発電のパワコンの出力抑制ルールが追加されたことは、 記憶に新しいですが、その後、電力会社に確認しても、 「よくわか 記事を読む 4月1日に申請。5か月経過するも、いまだ事業認定されないみなし認定・・ 4月1日15時に申請したみなし認定もいよいよ5か月経過。 当初言われていなかった書類の追加提出依頼が4か月経過した8月に メール 記事を読む 急速充電情報&バイオ発電 シルク温泉やまびこ 兵庫県豊岡市 ここはなかなか個性的です。 ZESPではな 記事を読む ソーラーエッジのシミュレーションと提案 その3 太陽光発電 1週間後に連絡が来て、シミュレーション結果が出たので、 直接説明がしたいとのことです。 しかしながら、ソーラーエッジ社は本 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す