急速充電器情報(名神名塩SA上り) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2019年2月20日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ツイート 最近高速道路で良く見かける高岳東光製の急速充電器でした。 以前、同SAの下りのレポートをしましたが、 同じ充電器です。 ごく普通の操作方法で使用することができるので、 特に迷うことはないでしょう。 ただし、下りと違って建物から相当遠いです。 トイレまで300mくらいあると思います・・・。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 シャープが住宅向け「太陽光発電用パワコン+蓄電池」新発売。 シャープのパネルはセットではないようです。 数年前までは、自宅の屋根に太陽光発電を設置するだけでも、 敷居が高く、新築の際、付けない人のほうが圧倒的に多かったのは、 記憶に新しいの 記事を読む 6年目でLEAF TO HOME 壊れる・・・その4 太陽光発電 電気自動車 日産リーフ 最初に連絡を入れてから約2週間後に修理に 来てくれました。 こんなに修理までに時間のかかる、一般家庭で 使用する電気製品な 記事を読む 急速充電器情報(兵庫県立淡路佐野運動公園) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 最近淡路島は急速充電スポットがどんどん増えてきています。 ここは、淡路市の運動公園の駐車場に設置されています。 記事を読む 急速充電器情報(山陽自動車道 権現湖PA下り) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 最近、急速充電器が、それこそ「急速」に増加しています。 電気自動車ユーザーにとっては大変うれしいことです。 最初の頃は、充電施設 記事を読む またもやパンク! 5年間で3回目・・・。JAFで応急修理 ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 最近は、昔と比較すると、道路に釘などが落ちていることは少なく、 めっきりパンクすることが少なくなったと思います。 しかし、私はこ 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その7 やはりおかしかった! 点検は1日で済みました。 原因はリチウムイオン電池交換時に電池のプログラミングを LEAF TO HOME 非対応にしてしまったからのよ 記事を読む EV充電器情報(グランドオークゴルフクラブ) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ (充電設備の写真撮影忘れました・・・) 5年前まではまず見かけなかった、ゴルフ場のEV充電器。 最近は急速に増加している印象です 記事を読む 近所のイオン 電気自動車の充電器大幅増設!なんと10台分! ここ最近、急速に電気自動車(EV)シフトが 進みそうな雰囲気になってきていますが、 良く行くイオン加西店に買い物に行ったところ、 記事を読む 9月11日の雷 停電発生 V2Hが活躍! 昨夜は前線の通過の影響で、全国的に雷が 発生したようです。 広範囲で停電になりましたが、2時間程度 で復旧しました。 し 記事を読む LEAF TO HOME の家の外側(配線) 先日、LEAF TO HOMEのご紹介をしましたが、 今日は屋外配線を紹介します。 LEAF TO HOME から家には、単相3線仕 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す