急速充電器情報(イオン姫路リバーサイド店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年5月26日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) ツイート 姫路市内で買い物をする際に便利です。 イオンで買い物している間に充電が完了する感じで使い勝手が良いです。 また急速タイプだけでなく、隣には普通充電も並列して設置されています。 またこの周辺は急速充電器が多く、徒歩5分圏内だけでも2か所は急速充電器が あります。 日産のゼロエミッションプログラム加入者は無料で、操作方法もオーソドックスで 特に気になる部分もありません。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 急速充電器情報(淡路SA) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ ここの充電施設は少し注意が必要です。 充電自体は日産の急速充電器なので、 ZESPカードをかざすのみですが、 充電施設まで行く 記事を読む 電気自動車 高速道路利用実態調査プロジェクト 5/7で申請数更新が止まっています・・・ 5月7日9時現在の申請入力数 14,492件 上記から全く更新されませんね。どうなっているのでしょうか・・・。 5 記事を読む 日産リーフ リチウムイオン電池交換 その2 新型30kwモデルの衝撃・・・ 。 現在、車検と電池交換に出している、日産リーフ。 約2週間かかるとのことで、代車を準備してもらいました。 代車も同じくリーフでし 記事を読む 急速充電器情報(日産但馬 豊岡営業所) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 久しぶりにご先祖様のお墓参りに出石へ行ってきました。 おそらく関西圏の方以外は「出石(いずし)」ってどこ? と思われるかと思いま 記事を読む 新型リーフで千葉県~兵庫県 往復しました。(往復1200km) その2 行程はおおよそ次の通りです。 片道600kmを往路3回、復路6回充電で走行しました。 ただし往路は反則技のおかわり充電(1か 記事を読む 自分でシリーズ 車のエアコンフィルター交換 日産リーフ その2 純正フィルターはAmazonで購入しました。 2日後には届きました。 他のものも一緒に購入したので送料0円でした。 早速交換開始で 記事を読む いよいよ発売、100%電気自動車 新型日産リーフ 9月6日に新型リーフが発表されました。 ついに我が家のリーフも旧型に・・・。 走行可能距離も400kwとなり、我が家 記事を読む 急速充電器情報(淡路市 北淡事務所) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 以前もアップさせて頂きましたが、お役所様が設置している急速充電設備は、一般的な場所と比較すると、 使用方法が違うので注意が必要です。 記事を読む またか・・・ またですか・・・ 過去、自動車のパンクのことは何回も アップしてきました。 リーフに乗り換えて7年目ですが とにかくパンクが 記事を読む 電気自動車の最大の欠点 日産リーフ 何度も同じトピックスをアップしていますので、 言わずもがなですが、冬場の初期リーフの走行可能距離は、 こんなことになってしまいま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す