日本政策金融公庫 しばらく融資は厳しいようです 2021年8月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 融資) ツイート 最終的には、皆さん各自でご確認頂ければと思いますが、 日本政策金融公庫の融資が、しばらくは厳しいようです。 コロナの緊急事態宣言とマンボウのため、コロナ融資を最優先し、 それ以外の融資は後回しという通達が出ているようです。 日本政策金融公庫の知人が言っていたので、 信憑性は高いと思います。 何度もいいますが、あくまでも私の地域の限定された情報 ですので、最終的には皆さん各自でご確認くださいね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 大ミス反省・・・。架台切断・・・。 太陽光発電 今年の雑草の繁茂は勢いが違うと感じているのは、 私だけでしょうか。 どの発電所もとんでもなく雑草が繁茂しています。 刈っても刈 記事を読む 雑草退治(今回は庭の芝生対策です) 太陽光発電所とは使う除草剤が異なります 太陽光発電所の雑草対策も大変ですが、庭の芝生の雑草対策も相当大変です。 同じ植物でも、雑草だけ退治して、芝生は枯らしてはい 記事を読む パワコン設置 単管パイプ使用パターン 先般、コンクリートブロックに固定するパターンをご紹介しましたが、 本日は、単管パイプ(厳密には角材)で設置したパターンをご紹介します。 記事を読む タブチ君久しぶりの故障か? 台風で足止めくらう。太陽光発電 ① とにかく故障の多さと対応の悪さで有名な、 田淵電機のパワコン。 ただ、2015年当時は三相三線の9.9kwパワコンで、 一番使 記事を読む こんな設置方法も!(その2) ダムの斜面に太陽光発電 先般、近所の 「水の上の発電所」 をご紹介しましたが、 今日は近所にある、別の珍しい発電所を紹介します。 それは、ダムの斜面に設置されて 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター3 太陽光発電 ソーラーフロンティアに確認したところ、第二種電気工事士でも 自分で施工するのはNGで、指定業者に工事してもらう必要が あるとのこ 記事を読む マンモス展見てきました おおさかATCグリーンエコプラザも。 「おおさかATCグリーンエコプラザ」に行って、 再生可能エネルギーについて学んできました。 というのは表向きの話で、(もちろん行きま 記事を読む 「100%損金扱いの節税保険」実態解明へ 金融庁、商品設計を問題視 太陽光の法人との相性は? ついに来たか! という感じです。 10年ほど前に金融庁から指導が入り実質終了となってしまったのと同様の 状況になってきてい 記事を読む 何となく、融資がきつくなってきています その2 7月の大雨の影響 前回のK銀行はスルガ銀行の影響で融資に消極的 とのことでしたが、別の金融機関も急に融資に 消極的になったので理由を聞いて 記事を読む 関西電力で電気自動車に関するアンケート 先着500名にクオカード! 関電から電気自動車(EV)に関するアンケートがメールで届きました。 先着500名にはクオカード進呈とのことでしたので、早速協力しま 記事を読む 2 Comments kozo 2021年8月20日 Yukiさん コメントありがとうございます。 かなり込んでいるようです。 コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。 yuki2822 2021年8月20日 政策金融公庫、混んでるみたいですね 担当者との電話、かなり忙しそうでした。 ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは 無さそうでした。 今後、変わるかもしれませんが。。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
kozo 2021年8月20日 Yukiさん コメントありがとうございます。 かなり込んでいるようです。 コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。
yuki2822 2021年8月20日 政策金融公庫、混んでるみたいですね 担当者との電話、かなり忙しそうでした。 ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは 無さそうでした。 今後、変わるかもしれませんが。。
Yukiさん
コメントありがとうございます。
かなり込んでいるようです。
コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。
政策金融公庫、混んでるみたいですね
担当者との電話、かなり忙しそうでした。
ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは
無さそうでした。
今後、変わるかもしれませんが。。