日本政策金融公庫 しばらく融資は厳しいようです 2021年8月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 融資) ツイート 最終的には、皆さん各自でご確認頂ければと思いますが、 日本政策金融公庫の融資が、しばらくは厳しいようです。 コロナの緊急事態宣言とマンボウのため、コロナ融資を最優先し、 それ以外の融資は後回しという通達が出ているようです。 日本政策金融公庫の知人が言っていたので、 信憑性は高いと思います。 何度もいいますが、あくまでも私の地域の限定された情報 ですので、最終的には皆さん各自でご確認くださいね。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 住宅も進化しているが、その内容は・・・。セキスイハイム 太陽光 蓄電池 ZEH 我が家をセキスイハイムで新築して はや12年が経過しようとしています。 周辺の同時期に建った家は、外壁の塗り替え等を 行っていたり 記事を読む 過疎化によるバス廃止 太陽光発電 少し前の話になるのですが、 私の住んでいる地域では、どんどん過疎化が進み、 遂に路線バスが廃止されました。 昔は1時間に数本運 記事を読む 初めまして! このたび初めてブログをはじめます。 思い起こせば2012年に再生可能エネルギーの買取優遇制度が開始され、個人で始めようとするも、様々な 記事を読む 【自分でシリーズ】台所が水浸し・・・食洗器か? 電気工事士資格で修理可能!? 我が家の台所が水浸しと家内が大騒ぎです。 ネットで検索すると、このような場合、 ほとんどが食洗器が原因のようです。 新築で 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター6 XP+IP6はやはりNG 気を取り直して、XP+IP6で再チャレンジです。 メーカーはIE8指定だったので、ダメもとで再設定してみることにします。 車 記事を読む 台風21号でパワコン停止? その1 各地で大きな被害を出している台風21号。 太陽光発電所も例外ではなく被害が発生しています。 当社発電所の近所でも被害が・・・。 記事を読む 九州エリア 出力制御機能付きパワコン未設置の発電所に対してFIT価格を強制解除? 関西エリアは?(その2) 九州エリアはいよいよ待ったなしの様相ですが、 当社発電所のある関西エリアはどうでしょうか? 原則、低圧では九州のようなことは 記事を読む 庭の芝生のエアレーション今年も完了 ガーデンニングの話ですので、興味の無い方は 読み飛ばしてください。 個人的には、太陽光発電所をグラウンドカバー しようと考えてい 記事を読む 固定資産税額の金額が間違っていました その2 ・・・役所でも間違えることがあります 先端設備導入計画 太陽光発電 顧問税理士事務所からは、当日中に連絡がありました。 速攻で市役所に確認してくれました。 結論としては 「先端設備導入分の免 記事を読む オムロンがソーラーエッジのパワコンを日本国内で提供 太陽光発電 日本でのソーラーエッジの展開をオムロンが担うことに なったようです。 ビックサイトで行われているスマートエネルギーWeek2019 記事を読む 2 Comments kozo 2021年8月20日 Yukiさん コメントありがとうございます。 かなり込んでいるようです。 コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。 yuki2822 2021年8月20日 政策金融公庫、混んでるみたいですね 担当者との電話、かなり忙しそうでした。 ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは 無さそうでした。 今後、変わるかもしれませんが。。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
kozo 2021年8月20日 Yukiさん コメントありがとうございます。 かなり込んでいるようです。 コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。
yuki2822 2021年8月20日 政策金融公庫、混んでるみたいですね 担当者との電話、かなり忙しそうでした。 ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは 無さそうでした。 今後、変わるかもしれませんが。。
Yukiさん
コメントありがとうございます。
かなり込んでいるようです。
コロナ以外だと、いろんな理由をつけられて断られる可能性が通常時より高いので、今は「待ち」だと言われました。もちろんコロナ融資であれば、積極的に動いた方が良いとのことでした。太陽光はコロナが原因で売り上げ落ちないので・・・。
政策金融公庫、混んでるみたいですね
担当者との電話、かなり忙しそうでした。
ただ、私の地域は、コロナ以外ストップでは
無さそうでした。
今後、変わるかもしれませんが。。