東京オリンピック 抽選結果 再生可能エネルギー 太陽光発電 2019年6月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) ツイート 主要施設は100%再生可能エネルギー で賄われていることを実際に確認すべく(?) 申し込んでいましたが全て落選でした。 ある程度は覚悟していましたが、 残念ですね・・・。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 緊急事態宣言解除でどうなるのか・・・ やっとのことで緊急事態宣言が解除されました。 長かったです。 しかし本当の闘いはこれからです。 過去ブログでもアップしましたが、第二波 記事を読む 太陽光発電所 排水設備の斜面に土砂流出防止のため芝生を貼りました 以前、排水のための側溝工事についてアップした、 兵庫第2発電所ですが、最後の仕上げとして、側溝出口の 斜面に芝生を貼りました。 農 記事を読む デルタ遠隔監視装置(PPM-R3J) 故障する その1 何だかいろいろ発生する、兵庫第10発電所。 今度は遠隔監視装置の調子が良くありません。 ある日、突然情報を見ることができなく 記事を読む 新型コロナウイルスでも PV EXPO は開催中! 次々とイベント中止に追い込まれている日本ですが、 PV EXPOは実施しているのですね。 最近、大きなイベントは、ことご 記事を読む デルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応確認結果 ⇒対応しています 先般、アップすると約束していたデルタ単相パワコンの「みえるーぷ」対応状況が 分かりました。 メールで「実機未確認」とはどうい 記事を読む 除草剤バックアップの効果 太陽光発電 その1 太陽光発電所には周辺への影響もあるので、 なるべく除草剤は使用しないようにしているのですが、 どうしても使わないと管理上難しい場所もあり 記事を読む 「風雅舎」廃業・・・社長の急死 全く太陽光発電と関係ない話で申し訳ございません。 しかし書かずににはいられなかったので・・・。 私はこのブログでも書かせて頂いて 記事を読む 【関西電力】電気料金の値下げに関するお知らせ こんなメールが関電から届きました。 原発稼働したから値下げする という意図です。 太陽光発電ムラの皆さん 記事を読む FLETS光の工事は難航 (写真はイメージです) 自宅の光回線の契約を変更しました。 5年使用していたイオ光から、NTTのFLETS光に 戻りました。 記事を読む 施策なしで花火だけ打ち上げた!?凄い勇気だ・・・。 再エネ 私にはとてもこんなことはできません。 ある意味凄いと思いました。 「目標は設定したが策は無し。これから考える」。 策は 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す