派手にやってくれましたね・・・ 太陽光発電 2020年9月30日 (カテゴリ: 兵庫第2発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) ツイート 兵庫第二発電所に定期点検に行ったのですが、 鳥さんに随分派手にやられています。 何か気に入らないことでもあったかのような ぶちまけかたです。 鳥さんには悪気はないので何ともしょうがない のですが、何もここでぶちまけなくても・・・。 という感じです。 掃除するつもりは無かったので、掃除道具は 何も持ってきていません。 雨が降るまで放置するか?再度掃除に行くか? 少し考えます。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日は公布されませんでした。 JP-AC太陽電池の合計出力の変更に係る届出 (いわゆる増設申請) 今日公布、施行されれば、私の変更申請は「アウト」でしたが、 どうやら今日8/18には何もなさそうです。 夕方になってもHPには何の案内も 記事を読む 福島の再エネ由来水素を活用してロックバンド「LUNA SEA」がコンサートを開催 ロックバンド「LUNA SEA」が開催するコンサートで、FH2Rで製造した 低炭素水素が活用されたようです。 記事を読む 太陽光発電 さらに残念。電圧上昇抑制が終日続く・・・。 過積載、SMA、アモルファストランス やっとの思いで連系した今回の新規発電所。 SMA三相三線9.9kw アモルファストランス 106.14kwモジュール と 記事を読む 【備忘録】2020年度の太陽光発電 売電価格ほぼ決定 ムラブログをご覧頂いている方はご存知の人も 多いとは思いますが、念のため報告です。 再生可能エネルギーの調達価格を決める 記事を読む 日本政策金融公庫 しばらく融資は厳しいようです 最終的には、皆さん各自でご確認頂ければと思いますが、 日本政策金融公庫の融資が、しばらくは厳しいようです。 コロナの緊急事態 記事を読む 太陽光発電 これは嬉しい! はぴeみる電で時間毎の発電量も見ることができるようになりました。 小規模発電所オーナーには嬉しい機能がある関西電力の「はぴeみる電」 ・新型メーターが設置 ・電波の届く場所にある 条件を満たせば、 記事を読む 今年は暖冬の影響で雑草の活動が早いです 皆さん 早めの対応を! 例年3月に入ると、一気に雑草の活動が活発になります。 しかし今年は2月から、なかなかの活動量です。 家の近所の発電所を見に行ったとこ 記事を読む 何となく、融資がきつくなってきています その2 7月の大雨の影響 前回のK銀行はスルガ銀行の影響で融資に消極的 とのことでしたが、別の金融機関も急に融資に 消極的になったので理由を聞いて 記事を読む ブログライターZOOM飲み会参加できず・・・。 太陽光発電 いつもこの時間はあいているのに、こういう時に限って、 仕事が入っているのです。 昨日は、今週1回だけ設定されていた出社日。 帰宅は23 記事を読む 太陽光発電 関西電力が初のLINE連携サービスをスタート!電気使用量のアラート機能も 関西電力では、LINEで電気使用量を確認できるようになります。 原子力発電関連では良くも悪くも話題の関西電力。 その 記事を読む 2 Comments kozo 2020年9月30日 被害後行っていないので何とも言えないのですが、夕立が降ったので落ちていることを期待します・・・。 yuki2822 2020年9月30日 食らってますね。。 対策取れないのがさらに悩ましいです。 影響としては、桜の花びらと同等でしょうか。 雨で簡単に落ちると良いのですが、、 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
被害後行っていないので何とも言えないのですが、夕立が降ったので落ちていることを期待します・・・。
食らってますね。。
対策取れないのがさらに悩ましいです。
影響としては、桜の花びらと同等でしょうか。
雨で簡単に落ちると良いのですが、、