防草シート施工してみました 太陽光発電 2020年5月30日 (カテゴリ: 兵庫第11発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 雑草との闘い) 時節柄、雑草の話ばかりですが・・・。 セカンダリ取引した発電所1か所以外は、原則、草刈まさお対応の 当社発電所。 PVまにあさんに触発されて、1か所防草シートを施工することと しました。 本当は自分一人 ...(⇒記事を読む)
緊急事態宣言解除でどうなるのか・・・ 2020年5月27日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) やっとのことで緊急事態宣言が解除されました。 長かったです。 しかし本当の闘いはこれからです。 過去ブログでもアップしましたが、第二波、第三波は確実にやってきます。 ある程度の免疫を人類が獲得しないと感染拡大は防 ...(⇒記事を読む)
この場所の除草作業は・・・ 太陽光発電 2020年5月25日 (カテゴリ: 兵庫第9発電所, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 今までは、特に問題なく行っていたこの場所の除草対策。 フェンスを設置したことで苦労しています。 「フェンスの外側」と「川」の間の除草作業ができません。 こんな狭いところに入って除草していたら、川に落ちたら ...(⇒記事を読む)
今年はこの除草剤もテストします 太陽光発電 2020年5月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 雑草との闘い) 毎年お世話になっているのはこの除草剤。 効き目が数か月持続します。 バックアップ粒状 今年、この除草剤を試してみます。 ネコソギトップW バックアップ ...(⇒記事を読む)
ついに届いた!「アベノマスクであります」 2020年5月17日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう) 何かと物議を醸している「アベノマスク」 トランプ大統領と意見が一致!?したのかは定かではありませんが、 緊急事態宣言が発令されている都道府県から先行して 配布されているようですね。 この政策を決めた段階で ...(⇒記事を読む)
ブログライターZOOM飲み会参加できず・・・。 太陽光発電 2020年5月16日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所建設日記, 最近の話題なう) いつもこの時間はあいているのに、こういう時に限って、 仕事が入っているのです。 昨日は、今週1回だけ設定されていた出社日。 帰宅は23時を経過していたので、やはり参加は 無理でした。 皆さんアップされている ...(⇒記事を読む)
リーフ充電口レバー破損 その後 2020年5月15日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 中古パーツ屋さんも数件あたりましたが、 なぜか、このパーツ全く残っていません。 何だか怪しいなあ。 と思っていろいろ調べていると、 どうやらこの製品、同じような不具合が多数出ており、 ランニングチェ ...(⇒記事を読む)
リーフ 充電口レバー破損 2020年5月10日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 家に帰って、V2H (LEAF TO HOME)につなごうとして、 リーフの開口レバーを引いたところ、バキッという音と 共に、真っ二つに割れてしまいました。 操作できなくはありませんが、いつもより力がいるの ...(⇒記事を読む)
yukiさん こちらもSMAのモニター何だか変です。 太陽光発電 2020年5月6日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) 5月4日の発電実績が翌日メールで届いたのですが、 何だかバグっているような・・・。 全く発電していない時間があったり、夜中に発電実績があったり・・・。 たまたま本日発電所に行ったので確認したところ、 届い ...(⇒記事を読む)
コロナの今後の対策について Kozoの考え6 2020年5月5日 (カテゴリ: 最近の話題なう) このような考えもあるんだ。と 何となく思って頂けるだけでも幸いです。 太陽光とは直接関係ないですが、今後の中長期的なビジネス戦略立案の 一助程度にはなるのではないかと思います。 少しずつですが、本当 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント