マジっすか?今後しばらくは雨続き・・・台風10号直撃? 太陽光発電 2020年8月31日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 8月の発電は好調でした。 関西地方は昼間にほとんど雨が降らなかったので、 「発電量今一つな日」ががありませんでした。 しかし、今後の予報を見ると・・・ 「マジっすか?」 という感じです。 8月の晴 ...(⇒記事を読む)
スターバックス閉店 中山手通り2丁目店 2020年8月30日 (カテゴリ: 最近の話題なう, 融資) 太陽光関連の金融機関行脚の帰りに立ち寄っていた、 神戸のスターバックスが閉店します。 三宮周辺には数店舗スターバックスが ありますが、ここは初めて西日本にできた、 ネイバーフッドストアでした。 価格 ...(⇒記事を読む)
この草刈方法本当かな・・・ 太陽光発電 2020年8月28日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 庭の草木, 最近の話題なう, 芝生の管理, 雑草との闘い) 先日、DMが届きました。 発電所の草刈りに関する内容です。 価格は平均的か少しだけ安い感じですね。 ただ草刈りの方法は、これが正解かどうか 分かりません。 イネ科の雑草は根本まで刈らずに、 あ ...(⇒記事を読む)
こんなところにもコロナの影響が・・・。 高校野球やオリンピックの選手の無念さ 2020年8月26日 (カテゴリ: 最近の話題なう) 太陽光とは関係ないので興味ない方は、 読み飛ばしてください。 ブログにはアップしましたが、年初に親指を骨折 したこともあり、手を使うスポーツ(ゴルフ)が できないので、どうしたものかと思っていたところ、 知 ...(⇒記事を読む)
レンタル自転車 1時間100円 金融機関行脚に! 太陽光発電 2020年8月24日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) Yukiさんがレンタル自転車についてアップされていたので、 私の活用法をご紹介します。 当社発電所は僻地にあるので、残念ながら、 レンタルサイクルで行けるような場所にありません。 なので、専ら街中 ...(⇒記事を読む)
5シーズン使用した空調服(ファンジャケット)の現在は? 太陽光発電 2020年8月21日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう) 2016年に購入したマキタのファンジャケット。 今年で5シーズン目に突入です。 汚れ、くたびれ感が出てきていますが、まだまだ現役です。 今夏、空調服がムラブログでも話題に良くでてくるので、 皆さんの購入の一助 ...(⇒記事を読む)
Makitaの草刈機の調子が悪い。回転数が上がらない・・・。 太陽光発電 2020年8月20日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 大活躍のマキタリチウムイオン草刈機。 いつものように発電所の草刈りを始めたのですが、 何だか回転速度が上がりません。 暑い時期に回転数を制御することはあるのですが、 そんな酷使していません。 とりあ ...(⇒記事を読む)
アプラスから銀行への借り換え成功 その2 太陽光発電 2020年8月18日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) 地元のD信用組合と第二地銀のC銀行に資料を郵送し、 待つこと2週間、まずはD信用組合から電話がありました。 色々説明されていましたが、結論からすると、借り換え不可 とのことでした。 この金融機関さん結構融 ...(⇒記事を読む)
アプラスから銀行への借り換え成功 その1 太陽光発電 2020年8月17日 (カテゴリ: 兵庫第8発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 融資) 3年ほど前、信販から銀行への借り換えをしました。 その後、センダリー案件を信販で1基購入したので、 アプラスでの契約が1案件残っています。 そのままでも特に問題ないのですが金融機関さんの「うけ」がよくあ ...(⇒記事を読む)
過疎化によるバス廃止 太陽光発電 2020年8月15日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電土地探し, 太陽光発電所建設日記, 最近の話題なう) 少し前の話になるのですが、 私の住んでいる地域では、どんどん過疎化が進み、 遂に路線バスが廃止されました。 昔は1時間に数本運行していたそうですが、 最近は1日に数本のみで人もほとんど乗車 しておらず、 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント