昨年7月から稼働した兵庫第9発電所。
地域によって、雑草の種類も違うので、
冬から雑草の状況を観察していました。
3月中旬から急速に雑草が生長してきました。
良く見ると、子供の頃に笛を作って
遊んでいた「カラスノエンドウ」が、
圧倒的な勢いで繁茂してきました。
あっという間に増殖してきています・・・。
発電所には大きな影響はないと思いますが、
・隣地が田畑なので拡散を防ぐ
・すごくアブラムシが付くイメージが
あるので何とかしたい
という理由で近いうちに一度除草剤で
処理しようと思います。
アブラムシが近隣の農作物に被害を
与えてはいけないので・・・。
正直花も綺麗ですし意地になって駆除する
必要もないかと思ったのですが、やはり
問題が発生する可能性があるなら、
駆除したほうがいいと思っています。
過去の経験上、種がついてしまっては手遅れだと思われます。
確か、初夏には黒い種がついて、それに触れると
パチパチ言って種が飛び散りますよね。
子供のころは、面白がって遊んでいましたが、
今は「種が飛び散るので勘弁して・・・」。
という感じです。
以上です
コメントを残す