急速充電情報&バイオ発電 シルク温泉やまびこ 兵庫県豊岡市 2020年3月30日 (カテゴリ: 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 最近の話題なう, 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) ツイート ここはなかなか個性的です。 ZESPではないので500円/回で充電します。 どちらかというと、充電に行くというよりは、温泉に入っている間に充電する感じです。 CHAdeMO低速10kWですが、ゆっくり温泉に入れるよう、1時間 充電できます。 充電方法ですが、温泉のフロントに行って500円支払うと、 受付の方が急速充電器の扉をを開錠してくれます。 ここの温泉は肌がすべすべになります。 また、温泉の加温にバイオマスを使用しており、 環境にもやさしいです。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 兵庫第12発電所 完成しました。 少しアップが遅くなりましたが、 当社12番目の発電所が昨年完成しました。 当社では初のファーウエイ製単相パワコン採用です。 モ 記事を読む 「自分でシリーズ」 バスタブのホップアップ栓 修理 今回も「再生可能エネルギーと関係ないシリーズ」ですので、 興味ない方は読み飛ばしてください。 相当なこじつけですが、極力修理して使う 記事を読む 太陽光発電の保険について考える2 【自然災害保険(火災保険)】 まずは火災保険です。 最初にこの保険を考えるのではないでしょうか? この保険を当社では企業総合保険でカバーしています。 入る内 記事を読む 風力発電所のある北淡町震災記念公園に行ってきました 再生可能エネルギー 太陽光発電ではないですが・・・。 先般、淡路島に行った帰りに、風力発電所が間近に見ることのできる、 北淡町震災記念公園に行ってきました。 再生可能エネルギーの一つであ 記事を読む 太陽光発電 フェンス設置工事中 改正FIT法で2018年3月末日までに 設置しなければならないフェンス。 まだまだ時間がある。と思っていたのに、 残すとこ 記事を読む 久しぶりの新たなメンバーとの交流会 太陽光発電 コロナの影響で新しい方との交流会は 実施しにくかったですが、現在PVショーが 開催されており、大阪に色んな方が集まって いると 記事を読む 住宅も進化しているが、その内容は・・・。セキスイハイム 太陽光 蓄電池 ZEH 我が家をセキスイハイムで新築して はや12年が経過しようとしています。 周辺の同時期に建った家は、外壁の塗り替え等を 行っていたり 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター4 太陽光発電 ルーターとプロバイダー契約を完了し、いよいよ機器交換と設定です。 いつもは、信頼性の高い、サン電子のRXシリーズ使うのですが、 記事を読む 理研、太陽光から水素への変換効率、15.3%を実現 理研、太陽光から水素への変換効率、15.3%を実現 太陽光発電は出力抑制などの問題で、以前ほどの盛り上がりに欠ける 記事を読む またもや通信途絶・・・今度はフロンティアモニター6 XP+IP6はやはりNG 気を取り直して、XP+IP6で再チャレンジです。 メーカーはIE8指定だったので、ダメもとで再設定してみることにします。 車 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す