SMAパワコンの表示が・・・ 太陽光発電 2021年4月30日 (カテゴリ: 兵庫第7発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 最近の話題なう, 遠隔監視) ツイート 当社で唯一SMA3相パワコンを使用している、兵庫第7発電所。 初期トラブルはあったものの、それ以降快調でした。 ところが、最近定期点検に行ったところ、5台中1台のモニター 表示が壊れています。(何も表示されていません) ただ、遠隔監視装置SunnyPortalで、発電をしていることは分かって いたので、心はまだ穏やかです。 後日再確認することとします。 SMAに限らず、遠隔監視装置は良く故障するとうのが、個人的な 感想です。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 新電元パワコン またもや故障・・・ その1 太陽光発電 2013年に設置して以降、3台全てにおいて交換、 あるいは基盤交換している新電元のパワコン。 (1台交換、2台基盤交換で100% 記事を読む アプラスから銀行への借り換え成功 その1 太陽光発電 3年ほど前、信販から銀行への借り換えをしました。 その後、センダリー案件を信販で1基購入したので、 アプラスでの契約が1案件残っ 記事を読む プロジェクター購入しましたが・・・ その2 不良品だったプロジェクターは現品交換となり、 着払いで返品後、すぐに代替品が送られてきました。 前回のブログ(リンク) プロジェクタ 記事を読む 固定資産税額の金額が間違っていました その1 ・・・役所でも間違えることがあります 先端設備導入計画 太陽光発電 税金はしっかり払っています 5月に入ってから続々と届く固定資産税の案内、 できれば払いたくないですが、義務なので 一度も延滞なく支 記事を読む 「改正FIT法」について思うこと。太陽光発電 その4 第三者が入れないよう、フェンス等の設置が必須 今回の改正FIT法で多くの方が頭をかかえた案件ではないでしょうか? 人の往 記事を読む 冬でも育つ? 今年の菜園トマト 太陽光と気温の関係は? 例年だと、菜園で育てているトマト(桃太郎)は9月下旬には枯れてきて、 10月に引き抜いて、夏野菜の楽しみは終了します。 しかし、 記事を読む 出張で宮崎に行ってきました。太陽光発電王国の空港 九州は太陽光発電王国です。 以前にもアップしましたが、相当な比率で太陽光発電所が設置されています。 その中でも宮崎県は導入量が多い県です 記事を読む 自動車のキーレス・エントリー・システム仕様は盗難されやすい!? 1000万円超のテスラも簡単に盗難・・・。 先般、下記のような記事が掲載されていました。 何事にもメリット・デメリットは付きもので、 良い事ばかりではないようです。 ただ、昔 記事を読む エコキュート点検 今後は、太陽光発電と連動タイプか・・・ 先般、上水道工事の不備があり、 濁り水が半日継続したため、 水道局から、 「エコキュートの点検依頼」がありました。 もちろん 記事を読む 太陽光発電をタダで設置? 近所で「一条工務店」の新築が続々着工 今まで、あまりみかけなかった一条工務店の家が周りで続々と 建ち始めています。 家から300m以内の範囲で知っているだけ 記事を読む 3 Comments sun33 2021年4月30日 私の知人は、PCSなど全てをコンテナハウスに入れて冷却用に家庭用クーラーを入れました。クーラーを入れてその電気代を払っても元がとれるとの事でした。私は、そこまでする、勇気はありません。 kozo 2021年4月30日 sun33さん コメントありがとうございます。 雷はいろんな意味で怖いですね。 ご指摘通り、電子機器なので、固まってしまったこともありました。設計時に対策はされているとは思いますが、室内とは違い、使用環境はなかなか過酷ですものね。本州でも、気温は-10~40度くらいにはなるので、プラボックスに入れていたら、さらに過酷な状態になる可能性が想定されます。 sun33 2021年4月30日 遠隔監視装置は電子機器なので停電で固まってしまったり、最悪は、「雷」で即死した事がありました。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
sun33 2021年4月30日 私の知人は、PCSなど全てをコンテナハウスに入れて冷却用に家庭用クーラーを入れました。クーラーを入れてその電気代を払っても元がとれるとの事でした。私は、そこまでする、勇気はありません。
kozo 2021年4月30日 sun33さん コメントありがとうございます。 雷はいろんな意味で怖いですね。 ご指摘通り、電子機器なので、固まってしまったこともありました。設計時に対策はされているとは思いますが、室内とは違い、使用環境はなかなか過酷ですものね。本州でも、気温は-10~40度くらいにはなるので、プラボックスに入れていたら、さらに過酷な状態になる可能性が想定されます。
私の知人は、PCSなど全てをコンテナハウスに入れて冷却用に家庭用クーラーを入れました。クーラーを入れてその電気代を払っても元がとれるとの事でした。私は、そこまでする、勇気はありません。
sun33さん
コメントありがとうございます。
雷はいろんな意味で怖いですね。
ご指摘通り、電子機器なので、固まってしまったこともありました。設計時に対策はされているとは思いますが、室内とは違い、使用環境はなかなか過酷ですものね。本州でも、気温は-10~40度くらいにはなるので、プラボックスに入れていたら、さらに過酷な状態になる可能性が想定されます。
遠隔監視装置は電子機器なので停電で固まってしまったり、最悪は、「雷」で即死した事がありました。