またもやDELTA遠隔監視装置、通信途絶 太陽光発電 2021年10月18日 (カテゴリ: 兵庫第9発電所, 再生可能エネルギー, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 遠隔監視) ツイート よく通信途絶が発生する、兵庫第9発電所の、 デルタの遠隔監視装置。 またもや、通信途絶発生です。 いつも、発電には異常がないので、もはや慣れっこです。 近所の発電所のメンテナンスと合わせて、 数日後に現地調査しました。 案の定、発電に問題なしです。 遠隔監視装置の電源を再起動して対策完了。 通信開始しました。 他にも2か所で同じ機種の遠隔監視装置を採用して いますがトラブルフリーです。 この個体だけが発電開始当初から機嫌が悪いですね・・・。 以上です « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 株式会社 関西電力送配電 普段、あまり実感することはないのですが、 電力会社から、まずは送配電事業が分離 されたんですよね。 このような郵便物が届いて初めて 記事を読む 太陽光発電 土地探し 市有地 入札 最近は、公の土地を貸し出すこともありますが、 ほとんどが、面積が非常に大きかったり、事業内容に地元貢献内容を 盛り込む必要があったりしま 記事を読む 太陽光発電の次の再生可能エネルギーは? 風力?地熱?バイオマス? 太陽光発電の条件が厳しくなった現在、次を探している方は多いと思います。 地熱、水力、バイオマス等ありますが、いずれも太陽光発電と比較すると 記事を読む ソーラーシェアリング 太陽光発電 太陽光発電も好きですが、植物も好きです。 過去にも太陽光に関係ない植物の話題も、 太陽光ムラブログであることを無視して アップ 記事を読む 台風21号通過後の見回り 追記 停電すると遠隔監視装置も・・・ 余談ですが・・・ 台風21号通過の真っただ中の際も遠隔監視装置を 確認して問題ないことを見てはいたので 記事を読む コンクリート縁石架台 高台でも太陽光発電所の排水対策は必要です 兵庫第2発電所は高台にあるので、発電所自体が洪水になることはなく、 発電所自体には、特に何も排水対策をしていません。 そのこともあり、安 記事を読む 蛇口はなぜ消えた? そりゃ太陽光発電の電線も盗難にあいますよね・・・ 今朝、関西のNHKニュースで放送していました。 先月WEBだけで配信されていたニュースのようですが 反響が大きかったのか、今日地上波で放 記事を読む 「電気自動車急速充電+太陽光発電所」の夢破れる。もっと充電施設を増やしましょう! 太陽光発電施設に急速充電設備を設置することが、最近の目標でした。 様々な補助金も準備されて、急速に充電設備は増えつつありま 記事を読む 太陽光発電 ついにセカンダリー取引完了しました 兵庫第7発電所 ② (写真は発電所に設置されているソーラーフロンティアのパワコン。 どう見てもオムロンのOEMですね) やっと連絡が入ったと思っ 記事を読む 融資問題 太陽光発電協会(JPEA)が「出力制御シミュレーション」をしたようです 今年に入って、新しい「出力抑制ルール」が発表されて以来、 急速に金融機関からの融資が厳しくなったことは皆さんも ご存知のことかと思います 記事を読む 4 Comments kozo 2021年10月19日 電材屋さん コメントありがとうございます。 以前にもアドバイス頂いていましたよね。 このあたり素人なので、下記の件、教えて頂けましたら大変ありがたいです。 ①パワーモニターをPCS経由にする理由を教えてください。 ②リブーターはどの場所に設置するのが良いですか?(パワーモニターとPCSの間ですか?) 電材屋 2021年10月19日 パワーモニターのフリーズを100%回避は難しいと思いますので、前も話したかもしれませんが、パワーモニター電源をPCS経由 → ACアダプタもしくはオムロン等パワーサプライでAC100V→DC12Vにしてから、リブーターなどで遠隔ON・OFFもしくは、PING監視での自動再起動にすれば大丈夫です。それで複数個所運用中です。 kozo 2021年10月19日 メンテ技士さん コメントありがとうございます。 詳しい方なら、何らかの方法があるのだとは思いますが、私ではお手上げです。 メーカーに確認した時も、「遠隔での電源ONOFFはできません。もちろん物理的には不可能ではないですが、何かあった場合は保証対象外です」。と言われたことがありますので。 メンテ技士 2021年10月18日 kozo様 スマートスイッチを使えば良いんでは? とちょっと思いましたが、そもそもが通信がきれているなら駄目でした。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
kozo 2021年10月19日 電材屋さん コメントありがとうございます。 以前にもアドバイス頂いていましたよね。 このあたり素人なので、下記の件、教えて頂けましたら大変ありがたいです。 ①パワーモニターをPCS経由にする理由を教えてください。 ②リブーターはどの場所に設置するのが良いですか?(パワーモニターとPCSの間ですか?)
電材屋 2021年10月19日 パワーモニターのフリーズを100%回避は難しいと思いますので、前も話したかもしれませんが、パワーモニター電源をPCS経由 → ACアダプタもしくはオムロン等パワーサプライでAC100V→DC12Vにしてから、リブーターなどで遠隔ON・OFFもしくは、PING監視での自動再起動にすれば大丈夫です。それで複数個所運用中です。
kozo 2021年10月19日 メンテ技士さん コメントありがとうございます。 詳しい方なら、何らかの方法があるのだとは思いますが、私ではお手上げです。 メーカーに確認した時も、「遠隔での電源ONOFFはできません。もちろん物理的には不可能ではないですが、何かあった場合は保証対象外です」。と言われたことがありますので。
電材屋さん
コメントありがとうございます。
以前にもアドバイス頂いていましたよね。
このあたり素人なので、下記の件、教えて頂けましたら大変ありがたいです。
①パワーモニターをPCS経由にする理由を教えてください。
②リブーターはどの場所に設置するのが良いですか?(パワーモニターとPCSの間ですか?)
パワーモニターのフリーズを100%回避は難しいと思いますので、前も話したかもしれませんが、パワーモニター電源をPCS経由 → ACアダプタもしくはオムロン等パワーサプライでAC100V→DC12Vにしてから、リブーターなどで遠隔ON・OFFもしくは、PING監視での自動再起動にすれば大丈夫です。それで複数個所運用中です。
メンテ技士さん
コメントありがとうございます。
詳しい方なら、何らかの方法があるのだとは思いますが、私ではお手上げです。
メーカーに確認した時も、「遠隔での電源ONOFFはできません。もちろん物理的には不可能ではないですが、何かあった場合は保証対象外です」。と言われたことがありますので。
kozo様
スマートスイッチを使えば良いんでは?
とちょっと思いましたが、そもそもが通信がきれているなら駄目でした。