パワコン相次いで故障!の経過報告 【新電元編】 2015年8月21日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第3発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) パワコンが相次いで故障ししたことは以前アップしました。 今日は新電元のパワコンについてです。 故障してからも、なかなか修理に来てくれませんでした。 来てくれたのは連絡してから1週間後、 それまでは、発電しない ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 「草刈り格安で引き受けます」のポスター 2015年6月1日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 兵庫第4発電所, 太陽光発電, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス) 太陽光発電で大きな課題の一つが雑草対策。 何回もアップさせて頂きましたが、とにかく雑草の繁殖力は 想像を絶します・・・。 どうするのが一番いいのかは、なかなか回答が見つかりません。 発電所発電確認の後、「防草対策 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電 雑草との闘い!除草剤をまいてみました. 2015年4月28日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 太陽光発電所稼働状況・メンテナンス, 雑草との闘い) 皆さん共通の悩みの種であろうと思われる雑草対策。 私も例年、悩まされています。 特に第一、第二発電所のような、コンクリートブロック基礎の場合、 少しでも雑草が伸びてくると、発電量に大きく影響しますので、 こまめな ...(⇒記事を読む)
パワコン設置 単管パイプ使用パターン 2015年4月4日 (カテゴリ: 兵庫第1発電所, 太陽光発電) 先般、コンクリートブロックに固定するパターンをご紹介しましたが、 本日は、単管パイプ(厳密には角材)で設置したパターンをご紹介します。 こちらは、兵庫第1発電所のパワコンです。 こちらのほうが、想像通り価格は安 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント