日産リーフ リチウムイオン電池交換 その6 何だかおかしい・・・。 2017年10月8日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 走行距離が伸びて、使いやすくなったリーフ。 しかし最近、何だか少し変です。 致命的ではないものの、電池交換前には発生しなかった現象が発生するように。 例えばこんな症状です。 ・電池残量が急に減る (例: ...(⇒記事を読む)
日産リーフ リチウムイオン電池交換 その5 実際に長距離を走ってみました 2017年9月24日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 先日発電所の点検に、電池が新品になったリーフの電池を満タンにして 出かけました。出かける時に確認したところ、走行可能距離が193kmに。 今まで見たことのない数字です。実際にはこれほど走れませんが・・・。 いつ ...(⇒記事を読む)
日産リーフ リチウムイオン電池交換 その4 電池交換修理で大幅に走行距離アップ! 2017年9月21日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 実際に走らせてみると、電池がなかなか減少しません。 明らかな変化です。5年前のことなので自信はありませんが、 新車時はこうだったかもしれません。 最近は6目盛程度使わないと行けなかった場所も、半分の3目盛で ...(⇒記事を読む)
いよいよ発売、100%電気自動車 新型日産リーフ 2017年9月7日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 9月6日に新型リーフが発表されました。 ついに我が家のリーフも旧型に・・・。 走行可能距離も400kwとなり、我が家のリーフは ますます家内から「出来損ない」のレッテルを貼られています。 何と ...(⇒記事を読む)
日産リーフ リチウムイオン電池交換 その3 車検と電池修理からかえってきました 2017年7月31日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 電池交換修理完了しました。 12目盛⇒8目盛の4目盛減少し、無償修理対象となった 我が家のリーフ。 家内には代車の新型リーフと比較して「走行距離の少ない旧型車」 のレッテルを貼られてしまいましたが、 ...(⇒記事を読む)
日産リーフ リチウムイオン電池交換 その2 新型30kwモデルの衝撃・・・ 2017年6月28日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) 。 現在、車検と電池交換に出している、日産リーフ。 約2週間かかるとのことで、代車を準備してもらいました。 代車も同じくリーフでした。外観はほぼ見分けがつきませんが、 使用してみると別物でした。「似て非なるも ...(⇒記事を読む)
電気自動車にマッチする低燃費タイヤに交換しました ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年6月16日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) タイヤ交換しました。 新車時装着タイヤ「B社エコピア」は、 良くも悪くも、価格性能共に「それなり」の タイヤでした。 よくも無ければ悪くも無い。そんな感じです。 85000km走行して摩耗も進み、さ ...(⇒記事を読む)
またもやパンク発生。この5年間で4回目・・・。 ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年6月1日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) もうすぐ5年になる電気自動車日産リーフ。 車自体は特に問題ありませんが、なぜだかパンクが多い・・・。 5年で4回目のパンクです。1回は自らのミスですが、残り3回 はいずれも、釘や金属を拾ってパンクしています。 ...(⇒記事を読む)
日産リーフ リチウムイオン電池交換 その1 ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年5月30日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ, V2H LEAF TO HOME) その後営業マンから連絡がきました。 最初は「車検時に検査をしてからリチウムイオン電池を発注する」 とのことだったので、実際の交換作業は車検から1か月後くらい とのことでしたが、事前に検査しておいて車検時に交換す ...(⇒記事を読む)
急速充電器情報(イオン姫路リバーサイド店) ~太陽光と電気自動車でゼロエミッション~ 2017年5月26日 (カテゴリ: 電気自動車 日産リーフ) 姫路市内で買い物をする際に便利です。 イオンで買い物している間に充電が完了する感じで使い勝手が良いです。 また急速タイプだけでなく、隣には普通充電も並列して設置されています。 &nbs ...(⇒記事を読む)
最近のコメント