月別: 2016年9月
太陽光発電所を設置するうえで、ポイントになりそうなものが3つあるみたいです。
①、南向きでなるべく平たい土地
→結果的に私の土地は南西向き。山林跡地で10度傾斜の土地でしたが、スクリュー杭にて設置できました。
...(⇒記事を読む)
執筆:terusaitou
広島市で行政書士をしながら太陽光発電所を運営しています。
太陽光発電は、地球に優しく、安定的な収益を得ることもできます。
2016年は農地転用における太陽光発電所が増える予定です。
自分で農地転用の手続きをしながら耕作放棄地を最大限活用して
地域のため、地球のために取り組んでいきたいと思います。
最近のコメント