新札 手数料 2023年11月17日 (カテゴリ: 未設定) ツイート ビックリ! 新札を手に入れるのもこの時代大変かも。 万札を新札で引きだそうと窓口へ、 550円の手数料が必要とのこと、 今回は新札は諦めました! 年末にお年玉の時期がやって来ます。 そろそろ新札を揃えとかなくては! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 抑制が半端ない。 いよいよ出力抑制の時期がやってまいりました。本日は天候に恵まれ、晴れ予報だと思いワクワクが。。。 ガックリ。。。へ 昼頃には発電 記事を読む 顧問税理士さんの所へ 本日は朝一番にお世話になってます 顧問税理士さまの方へ2022年度分(売上げ・領収書・レシート等)を持って定期面談へ 35分程度で面談 記事を読む 久々の発電所 本日は、所有しております発電所の方へ行ってきました。 2年ぶり以上でしょうか! 盗難対策として、ステッカーと看板を設置してきまし 記事を読む 経済ジャーナリスト ニュース記事に経済ジャーナリストこと森永卓郎さん(モリタク)が昨日のお昼過ぎお亡くなりになったとの事。 すい臓がんステージ4とか。 記事を読む 九州地方で地震。 九州・四国地方で地震とのニュース。地元よりも心配になります! 皆様の所は大丈夫でしょうか? 記事を読む 久しぶりの週末に英会話レッスン 2週間ぶり、3週間ぶり英会話レッスンの予約完了! 以前、先生から頂いた宿題やらなくては。。。 ではでは! 記事を読む ファストパス リゾートパークなどでも定着されている。 ファストパス 今後、飲食店にもファストパスが使えるみたいです。 今までは、行列に並 記事を読む 宣伝カー最終集計 この6月から10月まで宣伝カーを走らせて頂きました! 宣伝カー やって見て分かったこと。 どこかの派遣社員さんですか? 記事を読む パワコンがご機嫌ナナメ 発電事業の中で毎日の日課発電チェックを欠かさず朝、昼、晩と行っております! 8月15日の11時前から発電が停止しております。天候は晴れ 記事を読む ふるさと納税 さとふるにて 寄付先自治体は徳島県鳴門に! 翌年の6月から住民税の額が減ってるか楽しみです。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。