さて、今回は最近考えている「発電事業者の現在地と未来」を考えてみようと思います。
[caption id="attachment_6253" align="alignleft" width="4
...(⇒記事を読む)
まだまだお困りのかたがいらっしゃるようなので宣伝させてください。
このよりそいプラン、5年の保険がついてきます。
&nb
...(⇒記事を読む)
今月の電力明細を見ると3月の発電の分として8.04%が代理制御として引かれていました。
まぁ仕方がないでしょう。
さて、来月はどうなるのかなと思って調べてみると…
...(⇒記事を読む)
私自身は国立大の大学院まで行きましたが、全額親に負担してもらっていました。
学費と一人暮らしの仕送りです。
毎月10万円送ってもらっていたので年に120万円。
こ
...(⇒記事を読む)
三相9.9を9台運用している低圧2区画。
No.3はストリングが短いので正常です。
No.1は自分の区画の電柱の影になるのでこれで正常。
どうみても以上なのが5と7で
...(⇒記事を読む)
お久しぶりです。
借金大好きhamasakiです。
最近は太陽光的にはいい話も少なく、新しい話も少ないのでブログを書いていませんでした。
ですがここに来て、自分の
...(⇒記事を読む)
なんと、税金を納めてなかった模様。
きっかけは年末調整でしょう。
大元の原因はこの3月の確定申告で僕が間違えていたことです。
給与収入を入れずに申告してしまってい
...(⇒記事を読む)
パワコン5台全部止まってます。
みてきてもらえませんか?
お客さんにこれを言われたら皆さんだったら現場で何が起きている事を予想しますか?
...(⇒記事を読む)
合同会社swansonという会社を作ってから7期が経過しました。
会社を作ったメリットは正直そこまで感じていないのですが、決算期が複数あることや、個人事業主以外に経営体があることのメリットは少々
...(⇒記事を読む)
どうも借金大好き浜崎です。
さて2016年から始まったhamasakiさんの副業。
初年度はとりあえず発電所を買って確定申告をやってみただけ。
とはいえ消費税還付
...(⇒記事を読む)
執筆:借金大好きhamasakiさん
太陽光発電ムラ市場の運営やってます。
サラリーマンの融資獲得、地元新潟での太陽光発電、電力自由化、個人事業主、会社設立、会計、税金などを取り上げます。
自称日本一役に立つ太陽光関連ブログ。
目指せ借金2億円!
Twitter: hama_ichi (サッカーと日常生活メインです)
facebook: hamaichi.jp
ダイエット・ファスティングブログも書いてます
https://hakkoulover.com/blog/hamasaki
最近のコメント