2021年度のFIT制度の買取単価の委員長案が発表されましたよね。
だいたいこの価格でしれっと行っちゃうんで、ほぼ決まりでしょう。
調達価格等算定委員会のの
一方で、その価格に決まった根拠はというと、こちらの資料になるわけです。
すげー長いんですが、一応目を通しておきました。
低圧12円、高圧11円(kWhあたり)の根拠は?
さて、その根拠はというと。。。
これです。
認定容量のkWあたりのシステム費用です。
年々下がってきていました。
つまり安く設置できるようになっているわけです。
19年から20年の間の下落率は22%。
トップランナー方式と言って上位15%くらいの優秀な(コストを削っている)発電所同士を比べているので圧倒的なコスト低下効率です。
(単管パイプ、地面べたおき、粗悪パネルなど下げようと思えばどんどんコストは下がります)
で、注目の20年度 → 21年度の推定値はというと、、、
驚きの下落率 0% です。
流石にデータを誤魔化すわけにもいかないのでコストが下がっていないことを認めたのは偉いです。
さすがです。
なんですが、コストが下がっていないのに売電単価は8〜9%下がってしまったわけです。
なぜ!!!
なぜ!!!
その根拠はというと・・・
これです。
過積載率の向上。
過積載率が上がるとどうなるのかというと、、、
これです。
kWhあたりの単価の低下。
つまり、kWあたりの設置費用は落ちていないけれど、発電する電力量単位で見ると安くなっているよねと。
さらに苦しい言い訳が続く
さらにくるし言い訳が続きます。
最終的な単価を決めた決定打がこれです。
長いですが引用します。
上の資料の32Pに記載されています。
事業用太陽光発電の調達価格(または基準価格)の設定方法
- 事業用太陽光発電の価格目標「2025年に運転開始する案件の平均的な発電コストで7円/kWh」を達成し、国民負担の抑制と最大限の 導入を進めるためには、2025 年に運転開始する案件の平均的な調 達価格(または基準価格)が 8.5 円/kWh 相当 でなければならな い。
- 事業用太陽光について、認定から運転開始までの所要年数を、2020 年3月時点で運転を開始している案件を対象に集計したところ、1 年以内が 70.5%、2年以内が 89.8%、3年以内が 94.9%となっていた 。これをふまえると、認定から運転開始までの平均的な年数 は、実績ベースで1年以内と考えられる。したがって、価格目標を 達成するためには、調達価格(または基準価格)が、2023~2024 年度頃には8~9円/kWh 相当であることが必要となる。
- 調達価格は、再エネ特措法上、再エネ電気の供給が効率的に実施さ れる場合に通常要すると認められる費用等を基礎とし、価格目標そ の他の事情を勘案して定めると規定されている。
- これまでの調達価格は、価格目標との整合性をふまえつつ、毎年の コスト低減状況からトップランナー方式等による必要コストの積み 上げにより設定してきた。しかし、2020 年の実績を確認すると、 低減傾向が鈍化しているため、これまでと同様の価格設定方式で は、価格目標への道筋が不透明となる状況。そこで、トップランナ ー方式だけではなく、価格目標をより意識し、「2025 年に運転開始 する案件の平均的な発電コストで7円/kWh」という価格目標の達成 に向けた道筋が見えるかたちで、足下の調達価格(または基準価 格)を設定することとした。
かいつまんでいうと
① 2025年にはkWhあたり7円にしたい(当初の計画より5年前倒した挑戦的計画)
②だからこれまでは下位を切り捨て、トップランナー制度を採ってきた
③ 最近はそれでも価格が落ちなくなってきたので
④ 目標から逆算して価格を決めることにしたよ!みんな頑張ってね!
①と②はいいですよね。
再エネコストを下げるためのFIT制度です。
③ ここで現実が出てきます。
そしてその現実を受けての結論が④。
おい!!!!
結論ありきのシナリオ!!!
我が大日本帝国は神国なり!
1+1を2にしている間は列強に勝てない。
1+1を3にする工夫が国民には求められる。
月月火水木金金
欲しがりません勝つまでは
ちょっと一般的な投資の世界からは外れてた感があります。
かなり限られた人(資金と設置を同一視できるようなプレーヤ)へとドアがだんだんと閉じられてきているようですね。
それはそれで国の姿勢としてありなんですが「再エネ大量導入」という掛け声と全く逆行しているのが「竹槍感」満載な結論です。
************* お知らせ *****************
太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら
借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!
赤裸々に、生々しく、面白く!
太陽光発電事業を使った収入の複線化についても話していきます!
https://www.youtube.com/watch?v=AqBi5Nn_ruY
一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから
銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら
題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介
講師 : 私
太陽光発電ムラ仲間募集中!
facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!
太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス
高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス
商流を辿っていくと集中箇所がJPEXですが、
(政策としてさせた)
これが正常化するか、
JPEXがハブられなければ7円/kwhは達成不可能でしょうね。