もしもリパワリングをするのなら 4段から3段へ 2022年7月11日 (カテゴリ: パネルメーカー) もしリパワリングをするのなら ちょっと真剣に考えてみました。 ポイントは架台の構造です。 架台はまずスクリューで基礎が打ってありその後、縦レールが入ります。 ...(⇒記事を読む)
珍しく外れた天気予報 新潟の7月は今のところ好調 2022年7月7日 (カテゴリ: 地元新潟ネタ, 科学) 新潟が梅雨明けしたのは6月末でした。 新潟が6月中に梅雨明けしたのは記録上初のことだそうです。 さて、その梅雨明けした頃に撮った写真キャプチャがこれ。   ...(⇒記事を読む)
理解不足!売り上げ1000万円超えても消費税免税事業者 2022年7月6日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, ルール・法律・申請, 太陽光発電ムラ市場) てっきり売り上げが1000万円を超えたらすぐに課税事業者になるのかと思っていました。 売り上げが1000万円を超えると確定するのはその翌々年の課税 ...(⇒記事を読む)
6年前に太陽光発電を始めて本当に正解だった 次はなんだろう 2022年7月4日 (カテゴリ: 投資・融資, 日本, 科学) 6年前に太陽光発電所投資を始めて本当によかったです。 今日、少しだけ持っていた東京電力の株価が1割以上上がりました。 お金が全くないカツカツの時期に仕込んでいた株なのでこんなに上がっても利 ...(⇒記事を読む)
山口県、三重県、愛知県 セカンダリ発電所売り出し中 2022年7月1日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) 太陽光発電ムラ市場で中古の発電所を販売強化中です。 1点ものなので売れて仕舞えばおしまいです。 買い付ける方で一番多いパターンは「すぐ近くに発電所を持っている」 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント