見事に雨です。
新潟県の10日間天気予報を見ても雨雨雨。
もう2週間近く雨が降っているのですが、全然止む気配がありません。
こんなことって今まであったのでしょうか?
と言うことで気象庁のデータを見てみましょう
気象庁の「過去のデータ」をみてみます。
新潟県にはこれだけの地点のデータがあります。
通常のデータには「日照時間」はあるのですが、二重丸の地点には実は「全天日射量」と言うデータがあります。
新潟県ですと 新潟 高田
佐渡の3箇所です。
ここでは新潟を見てみましょう。
こんな感じで1月〜今月までの全天日射量が出ています。
この日射量ですが、7月はまだ途中経過なので]という記号がついています。
全天日射量の単位はMJ/m2です。
NEDOの日射量の単位はkWh/m2・dayですから単位が違いますよね。
NEDOが出している新潟の7月の日射量は4.66kWh/m2・dayです。
このままでは比べられないのですが、、、
説明は面倒なので結論だけ言うと気象庁の数字を3.6で割ればNEDOの数字の単位になります(結論)
理由が知りたい方はJ(ジュール)系の単位とkWhの単位を比べてみてください。
さて、比べてみるとどうなるのか。
驚きの日射量61%で最低記録を更新
なんと比較すると7月の記録は例年の61%。
驚異的な数字です。
これがどれくらい驚異的なのかと言うと。。。
なんと過去最低記録なのです。
新潟のこれまでの最低記録は1974年の11.7MJ/m2。
kWhに直すと3.25kWh/m2・dayです。
46年前のこの最低記録と比べても今月は88%。
つまり、50年に一度の大災害なのです。
FITの事業が20年。
50年に1度の悲惨な都市が今年。
異常気象にもほどがありますね。
************* お知らせ *****************
太陽光発電事業者目線で配信しているyoutube番組 太陽光発電ムラチャンネルはこちら
借金大好きhamaskaiさんもメインスピーカーの一人として赤裸々に・全部まとめて・わかりやすく解説してます!
赤裸々に、生々しく、面白く!
一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)の登録はこちらから
銀行員から「浜崎さんの計画書をください」と言われた太陽光の計画書が付いてくる動画はこちら
題名:サラリーマン流の融資の通し方 ベンチャー3年目の社員が2年で6000万円の融資を通した事例紹介
講師 : 私
太陽光発電ムラ仲間募集中!
facebookグループ「再エネでエネルギー自給率200%を目指す太陽光発電ムラ」仲間募集中です!
太陽光発電ムラ 投資研究所開設しました!
太陽光発電所の値付けお手伝いいたします
【セカンダリ物件】太陽光発電所の値付け・販売行います
残期間、売電量、終了までの事業計画、融資適格性、そして相場を評価して値付け・販売をお手伝いいたします。
低圧向け スカイプ相談&資料雛形提供サービス
高圧向け 成功報酬型融資獲得サービス
私の地域は、昨年が最低でしたが、今年は、順調です。
地域よって差があり全体の合計がプラマイ “0” になるはずです。それも20年でならして計算しないといけないと思います。グチを言って天気が晴れるなら良いのですが
相手は、地球です。
酷な事ですが、これから毎年この様な災害定期化すると思います。沖縄が長年対応していた事がシストしています。
地球温暖化の影響は、10年前から年に100Km程度で北上しています。
そうですね。
20年で計算しないとですね。
100km北上すると言うことは、新潟市は富山石川くらいの感じでしょうか。
・・・逆に分かりづらいな、この変化(苦笑