今日は新潟のお客さんのところで発電所の検査を依頼されて行って来ました。
依頼項目の中にI-Vカーブトレーサーが含まれていました。
「晴れていないと使えないので今の時期はお勧めしません」とお客さんに言っていました。
しかし発電事業者-お客さん(EPC)-当社という構図なので、お客さん的には末端の最終顧客に点検内容を変えることをいうのが面倒なようです。
晴れ間を目指して行って来ました。
確かに晴れています。
しかしI -V カーブトレーサーを起動させてみると「電流エラー」「日射不足エラー」が出てしまいまともに動きません。
調べてみるとI-Vカーブトレーサー600W/m2くらいの日射が必要な模様。
新潟で使えるのは9月までですね。
残念ですが検査はやり直しとなってしまいました。
まぁ私も現実がわかったのでよしとします。
- « 前の記事へ









コメントを残す