カテゴリー: 今更聞けない太陽光の基礎

確定申告のススメ  初年度、2年目の確定申告で気をつけること

いよいよ確定申告です。 確定申告というと未経験の方は「難しい」「面倒くさい」「なんだかよくわからない」という方が多いのではないでしょうか? また、太陽光発電所を複数機持っている方でも「税理士に丸投げ」という方 ...(⇒記事を読む)

太陽光発電の罠 信販フルローン即買いの欠点とは

昨年は信販会社を使って2つの発電所の契約を行いました。   1つは2150万円の発電所をフルローンです。 土地代も混みでいきなりファイナンスが用意されますから「買う!」と決めたらすぐ決まります ...(⇒記事を読む)

かつての太陽光発電の味方は今や・・・ 公庫融資の落とし穴とは

政策金融公庫はとてもありがたい金融機関です。 個人で事業資金を借りるときや、法人設立時の融資に応じてくれる数少ない政府系の銀行です。 かつては国民生活金融公庫という名前だったくらいですから、本当に国民の最後の ...(⇒記事を読む)

次のチャンスは4月の消費税還付 200万円が帰ってくる予定

さて、今年も嬉し恥ずかし確定申告の時期が迫って参りました。 僕は確定申告が大好きです。 確定申告というと「面倒」「よく分からない」「出来ればやりたくない」なんて話も多く聞きます。 特に自営業をさ ...(⇒記事を読む)

太陽光発電と嫁ブロック あなたの奥さんはどのタイプ?

独身の頃は全て自分で決められたのに・・・ なんて時々思ってしまいませんか? わかります(苦笑) 特にリスクが絡むものや、未来予測が難しいものは女性(奥さん)が嫌う傾向がありますから、太陽光発電のような4桁万円以 ...(⇒記事を読む)

年内に連係が間に合わない!今年中に課税仕入れを起こす方法

    ソーラーエッジとジンコ作る、僕の6基目の発電所。 土地を買ってしこんだ案件なので僕の本命の案件です。   なんですが、なんとここにきて年内の連係 ...(⇒記事を読む)