年末に買った発電所の伐採について少し考えていました。
発電所の南西の木を切りたいというお話です。
最初は「素人が伐採は手を出さないほうがいい
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 今更聞けない太陽光の基礎
岩手県の発電所 従量電灯に切り替え中
自社で管理している低圧単相30区画の発電所のパワコン側の使用電力の契約を変更中です。
電力会社はパワコンのような使用電力の小さい機械に対しては定額電灯契約と言ってメーターを設置しない契約を求めてきます。
専門
...(⇒記事を読む)
14円、13円、12円の発電所が化ける日
何度も出しているグラフですが、回避可能費用のグラフです。
回避可能費用というのは電気の原価で、再エネを1kWh電力会社が買い取った時に、回避できる費用(ガスや石炭を燃やさなくて良くなった
...(⇒記事を読む)
購入したセカンダリ発電所 Fusion solarの謎にチャレンジ中
年末に14円の訳あり発電所を購入しました。
日陰が強烈なことと雪道に不備があるのでなかなかの「訳あり」です。
私道の一部を持っている方が新潟のご近所にいらっしゃ
...(⇒記事を読む)
予想以上にあった日陰の影響
パネルにかかる日陰の影響。
いやですよねぇ。
写真は12月初旬の僕の発電所です。
この時期になると毎年1つのパワコンだけ出力が落ちる原因を探っていた時に発見しました。
...(⇒記事を読む)
公庫の融資惨敗! 敗因は先にお金を払ってしまったこと
公庫の融資は惨敗でした。
500万円申し込んでいたんですが…
融資を断られたときに何を聞くか
融資を断られたときに絶対にやらなくてはいけないことがあります。
それは
...(⇒記事を読む)
NonFIT-FIPのお話をメルマガで発信中
本日更新したメルマガは「【太陽光発電ムラ】2023年 低圧太陽光発電投資が再び始まる可能性 NonFITとFIPの関係2」
今年は低圧太陽光発電ビジネスが再び動き出す年になるかもしれない
...(⇒記事を読む)
1月10日火曜日 13時半公庫
というわけで来週10日は公庫に行ってきます。
セカンダリ案件の融資です。
果たしてどうなるか。
懸念点は接道です。
というのもこの案件、厳密には接道しておら
...(⇒記事を読む)
早く売りたい → 現金でディスカウント購入
太陽光発電所を売る時、一番シビアになるのが「いつまでに現金かしないといけないのか」というリミットです。
このリミットがあると、一気に自由度が下がるんです。
公庫の融資が使えない場合がある
買
...(⇒記事を読む)
事故物件に当たらないためのポイントをメルマガで解説中
太陽光発電あるあるですが「予定と違う!」という物件ありますよね。
これに引っかかってしまうと、その先苦労が続きます。
もちろん、覚悟をして買ったのならOKです。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント