カテゴリー: 地元新潟ネタ

新潟市の発電所に故障発生!? 9台中5台がパワコン停止

昨日16時頃 監視装置のアラート情報が入りました。 内容は三相4台+三相5台の二区画構成の新潟市の発電所のうち5台のパワコンが停止しているという物でした。   もう日が暮れていたので「なんだそ ...(⇒記事を読む)

要注意箇所発見 台風通過後の発電所チェック

台風19号が通過し、自宅も周辺地域もひとまず無事でしたので次の確認事項として発電所をチェックしてきました。   新潟の発電所も、三条の発電所も、岩手の発電所もとりあえず無事でした。 新潟の発電 ...(⇒記事を読む)

巨大台風19号 新潟は太陽光の天敵北向きの風が吹く

連休は思いっきり台風が東日本を直撃します。 いろいろなところで被害が出ると思いますので皆さんくれぐれもご安全に。   さて、新潟は基本的に台風被害のないエリアです。 ですが、今回は思いっ ...(⇒記事を読む)

利回り10%ぴったりの21円発電所のキャッシュフローがまさかの・・・

三条の発電所ですが、初年度のキャッシュフローがかなり良かったことがわかりました。 2000万円、21円ですから売電収入は約210万円です。 ここから色々と経費を引いていくと30万以下のキャッシュフローになるの ...(⇒記事を読む)

借金多すぎhamasakiさん 今年も年を越せるのか?

10月に入り、めっきり秋らしくなりました。 (とはいえ、昨日、一昨日は天気も良く発電上々でしたが)   昨年は9月末に法人の発電所を連系させ、その還付金を当て込んでキャッシュフローを組んでいて ...(⇒記事を読む)

Hamasakiさんが3年間で太陽光発電の利益で購入したもの

太陽光発電をやって、資金が回り始めると今まで欲しかったものも買えるようになります。 また、今までの生活では不要だったものが必要になったりします。 3年間の太陽光発電投資をしている中で、僕が購入したものをまとめ ...(⇒記事を読む)