パワコン交換の必要性が増えている 三相の苦悩 2022年11月22日 (カテゴリ: パワコン, メンテナンス, 太陽光発電ムラ市場) パワコン交換の問い合わせが増えています。 特に多いのは三相パワコンです。 故障頻発の田淵 撤退した SMA、新電元…① この辺の影響もあり安川電機は10ヶ月待ち…② ...(⇒記事を読む)
大反響のメルマガ 内容をチラ見せします! 2022年11月14日 (カテゴリ: ルール・法律・申請, 太陽光発電ムラ市場) 週3のペースで発行している太陽光発電ムラメルマガ。 はっきり言ってものすごく力を入れて書いています。 ブログや動画で喋りにくい内容もメルマガにすると理路整然と、簡単にかけてしまって ...(⇒記事を読む)
9.9kW三相パワコン在庫が(少しだけ)あります 2022年10月28日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, メンテナンス, 太陽光発電ムラ市場) 9.9kWパワコン難民で野立て太陽光業界では溢れかえっております。 私は9.9kW三相を14台保有していますので、どこかのタイミングでそれにぶち当たる可能性があります。 特に怖いのはSMAの5台です。 ...(⇒記事を読む)
パワコン入れ替えの答え 2022年10月21日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, パワコン, 太陽光発電ムラ市場) パワコン入れ替えの答えが出つつあります。 積極的理由と消極的理由でサンドイッチするとこれしかないというものもあるのですが、それも答えです。 単相5.5kW 集中型 ...(⇒記事を読む)
セカンダリ物件 抑制物件をどう評価するか 2022年10月18日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) セカンダリの新規物件が出てきました。 九州、鹿児島です。 鹿児島というとどんなイメージでしょうか? 桜島、焼酎、南国 いろんなイメージが湧くでしょうが、太 ...(⇒記事を読む)
発電所を売却するならこの12ヶ月が勝負! 2022年10月17日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, メンテナンス, 太陽光発電ムラ市場, 投資・融資) いやいや、せっかく買った発電所、売りませんから。 わかります(苦笑) 僕も、基本線はそう思っています。 なんですが、この1年だけは別。 ...(⇒記事を読む)
不備の嵐!中古発電所の名義変更ができないパターン 2022年8月18日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) JPEAの変更認定申請が相変わらず不備の嵐です。 発電所の所有者の名義変更なので、何をそこまでシビアにみているのか… と思うのですが、実は結 ...(⇒記事を読む)
稼働済み発電所 群馬県をアップしました 次は北海道です 2022年7月20日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場, 投資・融資) 太陽光発電ムラ市場 分譲発電所 こちらに稼働済み発電所を掲載しております。 今は新規の発電所がないので稼働済みの発電所ばかりです。 先日アップしたのは群馬県藤岡市 ...(⇒記事を読む)
理解不足!売り上げ1000万円超えても消費税免税事業者 2022年7月6日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, ルール・法律・申請, 太陽光発電ムラ市場) てっきり売り上げが1000万円を超えたらすぐに課税事業者になるのかと思っていました。 売り上げが1000万円を超えると確定するのはその翌々年の課税 ...(⇒記事を読む)
山口県、三重県、愛知県 セカンダリ発電所売り出し中 2022年7月1日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 今更聞けない太陽光の基礎, 太陽光発電ムラ市場) 太陽光発電ムラ市場で中古の発電所を販売強化中です。 1点ものなので売れて仕舞えばおしまいです。 買い付ける方で一番多いパターンは「すぐ近くに発電所を持っている」 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント