頑固職人プロデュース 太陽光発電ムラオリジナル分譲物件 アテルイの里第2工期 2016年12月15日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関) さて、第1工期10区画も無事連系し、僕の手元にも東北電力からの検針票が郵送されてきました。 ということで第2工期の計画を立て始めました。 第 ...(⇒記事を読む)
パワコンの悩みのご相談 2016年12月14日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場, 施工) 最近お電話であるのがパワコンの悩みのご相談です。 悩み? ちょっと違いますね。 なんでもいいからオススメはありませんか? という ...(⇒記事を読む)
アテルイの里連系間近 最後の調整に入っています 2016年11月27日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場) 昨日から岩手県に入っています。 僕と頑固職人さんで全てのパネルをチェック。 検査機器はストリング単位でパネルの異常を検知できるストリングチェッカー「ソコデス」を ...(⇒記事を読む)
本格的に公庫に申請する手続きを開始! 2016年10月4日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場) 借用申込書投函 さて、公庫から借用書関連の書類が届いたので色々と作業をして本日投函してきました。 やった内容は 1.事業用新口座の開設 こちらは結局地元の地銀さ ...(⇒記事を読む)
資金調達戦術を整理してみる&頑固職人プロデュース物件 2016年9月28日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関) さて、僕のアテルイの里の資金調達計画は無事完了しそうです。 昨日も公庫の担当者さん遠電話したんですが、「もうすぐ降りますよ」と明るいお返事を頂きました。 ...(⇒記事を読む)
太陽光に積極的な金融機関はどこ? 2016年9月27日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関) 最近ムラ市場のお問い合わせに「金融機関を紹介してください」というお問い合わせが増えてきました。 ◼︎公庫、地銀、信販も一部使っているから別の信販会社はないか? ◼︎アテルイの里で使える地銀はないか? などな ...(⇒記事を読む)
意外な結末が見えてきたアテルイの里購入計画 2016年9月8日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関) 前回のブログで公庫から担保の提示を求められたというお話を書きました。 僕の気持ちは8割がた決まっていると最後に書きました。 僕は自宅を担保に入れずに購入する方法を探るつもりでした。 ...(⇒記事を読む)
政策金融公庫とのやりとりが続いています(自宅担保のお話) 2016年9月7日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場, 融資と金融機関) 僕)貸してください! 公)わかりました!2330万円です! と行けばいいんですが、そうはうまくいかないのが世の中。 今の私の属性は ◼︎ベンチャー企業2年目 ...(⇒記事を読む)
【高利回り】太陽光発電ムラ市場 大分36円案件、32円案件の情報が入ってきました 2016年8月31日 (カテゴリ: 太陽光発電ムラ市場) 東北の高利回り案件、アテルイの里のご案内が続いていましたが、今度は九州大分の高利回り案件の情報が入ってきました。 こちらの(1)大分県竹田市 77.2kW 2800万 ...(⇒記事を読む)
アテルイの里だより 隣地確認と分筆 2016年8月30日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 太陽光発電ムラ市場, 雪国での再エネ) アテルイの里の分筆確認作業です。 このピンクのテープが隣地との境界目印。 なにぶん30基分なので土地が広く、また境界付近は今回の施工範囲から少しはみ出しているた ...(⇒記事を読む)
最近のコメント