カテゴリー: 投資・融資

借金大好きhamasakiさんがまだやれていないこと いくつやれるかな

太陽光発電事業を初めてもうすぐ3年が経過します。 その間に6基の発電の契約をしました。 分譲、中古、農地転用、土地から仕込んだ自作、公庫、地銀、信販と色々とやってきました。   しかし、 ...(⇒記事を読む)

10%の分譲物件でどうやって利益を作るか 僕が230万円の元手で1億3千万の融資を組むために気をつけてきたこと

hamasakiさんは当然分離発注で土地を買っって利回り高めてますよね?   ASPEnの報告会後の懇親会でとある方からこんなお話を振られました。 ・・・ すみません。実力不足で土地を1 ...(⇒記事を読む)

29円以上の案件狙い撃ち!エネ庁の横暴が始まった「発電所課金案」

全くもって酷い話が出てきました。   これです。 第17回 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会/電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク ...(⇒記事を読む)